明礬温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
私には熱かったです。 - 明礬温泉の口コミ

白いことりさん 女性/50代
- 一人
明礬湯の里に行きました。
露天風呂は私の想像よりは小さく、眺めも温泉に浸かった状態では見えません。
しかし、硫黄の臭いや湯煙の風景など、これぞ温泉!といった感じです。
なかなか熱くて、みなさん10分も浸かれずに上がっていかれていました。
しばらくはポカポカ暑いくらいでした。
冬はいいでしょうね。
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい
白いことりさんの他の口コミ
明礬温泉の新着口コミ
-
- 一人
あちこちから湯気が立ち登り、まさに温泉地と行った様相です。宿泊はもちろん日帰り入浴施設もあり、私のおすすめは泥湯のある別府温泉保養ランドです。あまり一般向けではないですが無料の温泉もあり、鶴の湯、へびんの湯、鍋山の湯があります。鶴の湯は鶴見霊園のお墓の横を抜けていくので比較的分かりやすくお勧めですが、大体いつも地元のおっちゃん達がいます。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年11月28日
-
- 友達同士
乳白色で、景色も良い。夜だと星が見えるかな、 いつ行っても、いい温泉だなぁと思います。 コスパも良し。 お土産屋さんで石鹸か湯の花をもらえました。 また、行きたいです。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月8日
-
- 一人
明礬 湯の里の露天風呂は、景色も素晴らしいし、神秘的で気持ちの良い温泉でした。 茅葺小屋の家族風呂も体験したくて、そちらも入りました。安心して入れる、他とは違う雰囲気のある温泉で、行って良かったです。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月8日
-
- 家族
一泊二日の別府旅行の帰りに山の湯家族風呂を利用しました。湯船は小さいが、幼稚園児と、小学生低学年の子供との4人で入るには特に問題なかった。なにより、家族風呂で1500円は手頃で助かります! お店の方が子供とじゃんけんをしてゆで玉子と飴をくださり、息子は喜んでいました。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月24日
-
- 家族
泥湯ということでしたが、足元にそんなに泥はなく、すくったら髪の毛だらけで気持ち悪かったと家族が言ってました。露天風呂は混浴ですが、普通に仕切りをした方が良いと思います。風呂の底もゴツゴツとした石で危なくて、本当にここの温泉の薬効が必要なお年寄りや病気の人を連れてくることはできない感じが残念でした。 渡り廊下の敷物の劣化もひどく、1,100円の入浴料はどこに使われているのかしら。。と思いました。 国や県や市が補助金などを出して、もっと整備したら良いのにと残念です。。。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月22日