関口観光農園
- エリア
-
-
大分
-
別府
-
日出町(速見郡)
-
藤原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
みかん狩り
-
【1組限定貸切】持込みBBQプラン!最大6時間利用OK!別府湾を一望しながらお好きな食材・飲み物で楽しくBBQ!<ファミリー・女性におすすめ!>のプラン詳細
- ポイント2%
1日利用料金(最大利用人数15名様まで)
3,300円〜
別府湾を眺めながらBBQをお楽しみいただけます
休憩所スペースも使えて小さいお子様がいても安心
目印の看板です♪
お遊びスペースあり
10月からみかん狩りが楽しめます
温州みかん
おすすめポイント
◎別府湾が一望できる観光農園内のBBQ場!
◎食材、ドリンク等持込みOKなので、お好みのBBQスタイルを楽しめます!
◎秋にはみかん狩りやさつまいも堀りをお楽しみ頂けます♪
| 所要時間 | 6時間 |
|---|---|
| 集合場所 | 〒879-1502 大分県速見郡日出町藤原5708-15 関口観光農園 |
| 体験場所 | 〒879-1502 大分県速見郡日出町藤原5708-15 関口観光農園 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |
|
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始0時間前まで |
| キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【1組限定貸切】持込みBBQプラン!最大6時間利用OK!別府湾を一望しながらお好きな食材・飲み物で楽しくBBQ!<ファミリー・女性におすすめ!>
■□関口観光農園とは□■
毎年秋に、みかん狩りや芋掘り体験のできる人気の観光農園!
今年から、BBQ場の開放!!
「土を愛し、農を耕す」をモットーに、有機質100%の手作り肥料を使用し、収穫時の防腐剤も使用していないため、安心・安全で自然そのままの味わいのみかんが育ちます。
小さなお子様や車椅子の方でもみかん狩りを楽しむことができますよ♪
園内には販売所もあり、獲れたてのみかんはもちろん、当園及び近隣農家で収穫された作物などを販売しています♪
■□このプランのオススメポイント♪□■
・BBQ場は、1組貸切!仲間内だけで思いっきりBBQを最大6時間!!
1日丸ごと満喫して頂けます!
・別府湾の一望できる絶景のBBQ場!
・食材、ドリンク等持込み自由なので、お好みのBBQスタイルでお楽しみ下さい。
・車椅子の方でもお楽しみいただけます♪
■□利用可能時間□■
10:00〜16:00
■□料金□■
利用料:1日:3300円
入園料:
└大人:1000円
└シニア(65歳以上):500円
└小学生・中学生:500円
└幼児以下:無料
※ネット予約時には、利用料と参加される人数でのご予約をお願い致します。
■□料金に含まれるもの□■
BBQ場所代+バーべキュー用品の貸出し(炭代込み)
■□最大利用人数□■
15名様
※15名様以上でご利用をご希望の方は、ご相談下さい。
■□駐車場□■
※無料駐車場あり※
大型バス4台、普通車20台
■□注意事項□■
※食材及び用具は各自ご用意ください。
※後片付けも各自でお願いします。
※ゴミは燃えるゴミはコチラで回収させて頂きます。
それ以外のものは各自でお持ち帰りください。
※荒天などやむを得ない理由により、ご予約確定後にキャンセルとさせていただく場合がございます。
※汚れてしまう場合がございますので、汚れても構わない服装・靴でお越しください。
※屋外の為、虫よけスプレーや日焼け止め・防止などをお持ちください。
| 開催期間 | 2025年10月10日〜2025年12月14日 |
|---|---|
| 所要時間 | 6時間 |
| 料金に含まれるもの | 1日BBQ場所代+バーべキュー用品の貸出し(炭代込み) ※ネット予約時には、利用料と参加される人数でのご予約をお願い致します。 ※15名様以上でご利用をご希望の方は、ご相談下さい。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 15人以下 |
