くじゅう花公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くじゅう花公園
所在地を確認する

春彩の畑 花をパッチワークした様♪

ネモフィラ



雨しずくに輝くバラ


コスモス畑


絵の様な花壇

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
くじゅう花公園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開園時間:8:30〜17:30 最終入園17:00 ※気象状況により変更の場合もあり 休園:シーズン中無休 ※冬期休園(12月下旬〜2月末まで)※ご来園前にご確認ください |
---|---|
所在地 | 〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住4050 地図 |
くじゅう花公園のクチコミ
-
花好きな人は 是非。
広ーい敷地に 色とりどりの花が咲く 心洗われる公園です。
季節の花が 沢山あり、写真スポットです。
是非、晴れた日に行かれて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
登山翌日にふらりと立ち寄ったのに2時間過ごしていました
久住山登山目的の旅の道中で立ち寄りました。近隣の観光名所として地図に出たので、全く期待せずに入園して驚きました。季節的に花の種類が少なく、平日でお客さんも少なかったのですが、とても感動しました。細部に渡って手入れがされている園内の植物たちがイキイキしていて、私もつられてずっと笑顔になりました。何といってもラベンダー畑から一望できる久住山がキレイに見れて、最高の思い出になりました。お店や飲食店の充実も良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
今の時期でバラの花が楽しめました
九重高原に出向くたびに訪問していますが、どちらかと言えば春の花公園の方が圧巻です。
この時期は秋の花が植えられ、それなりには楽しめますが、春の公園を知ってると今一つです。
ただ、意外だったのがバラの花をそれなりに咲いておりびっくりしました。
本来夏剪定後で秋バラまで花の無い時期なので驚きでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月29日
このクチコミは参考になりましたか? 4
くじゅう花公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | くじゅう花公園(クジュウハナコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住4050
|
営業期間 | 開園時間:8:30〜17:30 最終入園17:00 ※気象状況により変更の場合もあり 休園:シーズン中無休 ※冬期休園(12月下旬〜2月末まで)※ご来園前にご確認ください |
料金 | その他:大人(高校生以上)1,300円 / 小人(5歳以上)500円 ※注意:シニア料金は2019.3.1より廃止 備考:※お支払い:現金、またはクレジットカードがご利用いただけます |
その他情報 | 管理者:20 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0974-76-1422 |
ホームページ | http://www.hanakoen.com/ |
最近の編集者 |
|
くじゅう花公園に関するよくある質問
-
- くじゅう花公園の営業時間/期間は?
-
- 開園時間:8:30〜17:30 最終入園17:00 ※気象状況により変更の場合もあり
- 休園:シーズン中無休 ※冬期休園(12月下旬〜2月末まで)※ご来園前にご確認ください
-
- くじゅう花公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- くじゅう花公園の年齢層は?
-
- くじゅう花公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- くじゅう花公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- くじゅう花公園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
くじゅう花公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 9%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 25%
- 普通 35%
- やや混雑 17%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 30%
- 40代 24%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 63%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 21%