長湯温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長湯温泉のクチコミ一覧
1 - 10件 (全329件中)
-
- カップル・夫婦
先ずは家族湯へ。
娘からナゼ家族湯?と言われたので、転けたらいけんけんお父さんに見守ってもらうからだと返答して呆れられました〜。- 行った時期:2025年3月24日
- 投稿日:2025年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
今回はいつ入っても誰か居たので、写メは翌日の朝ご飯後のヤツです。
露天風呂でご一緒した御婦人はなんと千葉県から来られてるそう!
えっ、ち、千葉県からですか?って聞き返してしまいました。
凄いなあ〜。
私はじゃらんのヘビーユーザーなんですけど、じゃらんでクーポン取ったらお得に泊まれますよ、と力説してしまいました。
勿論じゃらんのまわし者じゃないですよ、とお断りもしておきました笑- 行った時期:2024年10月11日
- 投稿日:2024年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
各地の温泉をだきるだけ多く体験しようと観光しています。大分県といえば別府が有名ですが、この長湯温泉も歴史のある温泉地のようです。落ち着きのあるひなびた温泉です。- 行った時期:2024年9月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
昔ながらの温泉が多いです。
有名なラムネ温泉があるので週末は人が多いけど旅館などに宿泊される方達は比較的に年齢層が落ち着いてるのでゆっくり過ごせます。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
朝の気温は氷点下。お風呂迄の廊下も冷え冷えです。
長湯温泉最高の名湯です。
最近の口コミに、お風呂は普通って有りましたが、いや、最高ですから〜。- 行った時期:2023年12月22日
- 投稿日:2023年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
とにかく寒いので、長湯の名湯に浸からねば!
小雪も降って、露天風呂はだいぶ温めですが、おかげで帰省した娘と小1時間ゆっくり浸かってぬくぬくになりました。
今日は、我々含めてお客様計6名とのこと。木曜日だからもしや貸し切りでは?と思っていましたが。人気宿だもんね、そんなわけないか!- 行った時期:2023年12月21日
- 投稿日:2023年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こじんまりとした温泉ですが、宿ごとに源泉を持つなど個性的なお湯です。家族湯も多いのでいろいろお気に入りを探すのも良いと思います。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ちょっと古い感じはしましたが、あんまり混んでいないので子連れでもゆっくりできました。ギャラリーがあるレストランがあったり、水着着用で入れる温泉があったりで家族で満喫できました。ちょっと遠かったけど足を伸ばして来て良かったです。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ラムネ温泉は、低温で入っていたら、肌に泡が付く時思っている、貴方!間違いです。
長湯温泉は、高温で源泉では泡が付くみたいですが、高温で入れません。でも、泉質はよく、肌がツルツルになりました。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい