遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

九重“夢”大吊橋の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,248件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 非常にスリリングらしいです

    4.0
    • 一人
    遠くから、見学させていただきました。
    怖かったという声が、溢れていました。
    とても高いところにある、大きな歩道の吊り橋です。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月17日
    マイBOOさんの九重“夢”大吊橋への投稿写真1
    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 雨の日はカッパ必須

    3.0
    • 家族
    雨の日は傘が使えないため、売店でレインコートを購入しました。行く前に100均などで購入して行くことをオススメします。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月9日
    みんさん

    みんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 雨の日は残念です。

    4.0
    • 友達同士
    残念ながら雨足が強く、橋を渡るのを断念しました。晴れていたら四季おりおりの景色が見れて最高だと思います。また晴れた日に伺います。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月2日
    ぴょんさん

    大分ツウ ぴょんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • スリルがありました

    5.0
    • 友達同士
    なが〜い橋で、足元には道路や歩道の溝蓋みたいなものがあり、そこから下が見えるので恐怖です。その溝蓋の上は乗らないように、また見ないように、溝蓋から物が落ちることを想像しないよう気持ち無にすることに精一杯でした。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月17日
    connyonさん

    connyonさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 辺り一面、ま〜白っ!

    3.0
    • カップル・夫婦
    あいにくの天気で、辺り一面、真っ白でした。
    吊り橋を渡っても何も見えないらしく、渋々、諦めました。
    お土産だけを購入しました。
    またいつか来れるかな〜
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年4月2日
    ぶっちゃんさん

    ぶっちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景

    4.0
    • 友達同士
    紅葉を見に行きました。たくさんの観光客で、わずかに揺れる吊り橋がスリリングでしたが、絶景を満喫できました。営業してない売店や売り切れのハンバーガーが残念でしたが、お土産売り場のひこばえ工房のかりんとうがとても美味しいです。また買いに行きたい。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2023年3月15日
    トムさん

    トムさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 良い運動(ウォーキング)になった

    4.0
    • カップル・夫婦
    久しぶりに行きました、あいにくの小雨の天気の中、高い場所なので風も寒いです。吊り橋では、傘禁止です。カッパ着られる方いらっしゃったけど、風が強いとで大変そうでした。
    橋から眺める滝があるので、ぜひご覧になって見ては。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月22日
    ぽよん781さん

    ぽよん781さん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 満足度がかなり高いです。

    5.0
    • 友達同士
    大分市からだとすごく遠いです。ですが、運転を頑張ってよかったと思えます。なかなか見ることない標高での橋渡や霧、滝、山々です。外国人の留学生を連れて行きましたが、とても満足していました。無料で写真を撮ってくれます。サービスもとても良いです。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月20日
    のぐりんさん

    のぐりんさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 人混み

    4.0
    • カップル・夫婦
    そろそろ人が増えてくるんじゃないかな?以前は日本人が多かったけど、、、犬を食べて行きましたが犬は通れません。受付の後ろにケージがあって、そこで犬を預かってくれてました。景色はサイコーでしたよ。
    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月13日
    ココアさん

    ココアさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 九重夢大吊り橋を渡りました

    3.0
    • 家族
    今夜の八丁原のお宿に向かう途中に立ち寄りました。着いたのは15時過ぎでした。年末の平日でしたので、日がだいぶ傾いておりましたが、観光客は混んでない程度にそこそこいました。橋を渡る前に記念撮影をするコーナーがありました。橋を渡ると、確かに長く高かったです。橋から景色を眺めると、遠くに落差のある滝を見ることができました。橋から渓谷を一望できるので、きっと紅葉の季節には、観光客で大賑わいなのだと思います。片道15分くらいで対岸に渡ることができました。渡っているときは、視覚的に長さの感覚がピンときませんでしたが、対岸にある大展望所から橋を眺めると、その長さが視覚的によく分かりました。
    • 行った時期:2019年12月24日
    • 投稿日:2023年2月12日
    丶大さんの九重“夢”大吊橋への投稿写真1
    丶大さん

    丶大さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

九重“夢”大吊橋の口コミ・写真を投稿する

九重“夢”大吊橋周辺でおすすめのグルメ

  • Jちゃんさんのやまなみ牧場への投稿写真1

    九重“夢”大吊橋からの目安距離
    約3.4km

    やまなみ牧場

    九重町(玖珠郡)田野/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 152件

    九重の温泉に行く時に必ず寄ります。 目的は、ソフトクリームです。 普通サイズも大盛りも料金...by がちゃぴんさん

  • いけいけさんの桂茶屋への投稿写真1

    九重“夢”大吊橋からの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    桂茶屋

    九重町(玖珠郡)田野/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 25件

    店員さんのメイクが微笑ましく感じられました。十三曲展望台のすぐそばにあり、長い運転の疲れを...by Yanwenliさん

  • ロンタンさんのopen cafe けやきの森への投稿写真1

    九重“夢”大吊橋からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    open cafe けやきの森

    九重町(玖珠郡)田野/カフェ

    4.6 8件

    前を通った時、素敵なお庭が見えたので入りました。 内装もお洒落で上品で可愛らしい感じ。お庭...by ピンキーさん

  • ロームーさんの農家レストラン べべんこへの投稿写真1

    九重“夢”大吊橋からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    農家レストラン べべんこ

    九重町(玖珠郡)田野/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 57件

    牛丼をいただきました。 間違いなく美味しいです。 眺めも良いので、外のテーブルでいただきま...by まゆままさん

九重“夢”大吊橋周辺で開催されるイベント

  • 九重“夢”大吊橋からの目安距離
    約17.9km

    久住高原の唄日本一大会

    竹田市久住町大字久住

    2023年07月02日

    0.0 0件

    “ふるさとのうた”として格付けられている「久住高原の唄」の日本一大会が、久住公民館(くじゅ...

  • くじゅう山開きの写真1

    九重“夢”大吊橋からの目安距離
    約9.9km

    くじゅう山開き

    竹田市久住町大字久住

    2023年06月03日〜04日

    0.0 0件

    大船山の山頂で開催される「山頂行事」と、法華院山荘での「安全祈願祭」にて、記念ペナントの配...

九重“夢”大吊橋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.