遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

秋に行けば最高です。春もいいかな。 - 九重“夢”大吊橋のクチコミ

みーくんさん

お宿ツウ みーくんさん 男性/60代

4.0
  • 家族

年末に温泉旅行に行く途中で立ち寄りました。冬真っ最中では、少し寒いです。景色は最高です。秋の紅葉や春先の新緑は最高だと思いました。
警備のおじさんたちが優しく語りかけてくださり、折れしかったです。

  • 行った時期:2025年1月
  • 投稿日:2025年1月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

みーくんさんの他のクチコミ

九重“夢”大吊橋の新着クチコミ

  • 風つよし、スリル満点

    5.0

    カップル・夫婦

    風が強く少し怖かったけど、それがまた楽しくもありました。展望台まで長い距離歩いたので良い運動にもなりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月6日

    さがんめーこさん

    さがんめーこさん

    • 女性/50代
  • 迫力

    5.0

    友達同士

    日本一高い吊り橋だそうです
    ゴールデンウィークだったので大混雑でしたが景色も良く橋から滝も見えて大自然を満喫出来ました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月28日

    PInk&Blueさん

    PInk&Blueさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 感動の大吊り橋

    4.0

    カップル・夫婦

    2月の終わりに、別府から観光に行きました。車で1時間程ですが、九重ICから下りて途中13曲がりとか言う所は、かなり曲がりくねった道で山際は白く凍っていました。そこを過ぎると左側に大きな駐車場があります。橋の手前に「日本一の大吊橋」と書かれた大きな木の看板があり、ちょっとドキドキしてきます。吊り橋を歩き出すと初めは怖い感じもしましたが、ほとんど揺れず何ともありません。ちょっと風があって寒かったですが、景色は素晴らしいです。凍っている滝や、しぶきを上げて豪快に落ちる滝、迫力があります。感動します。高所恐怖症の人には厳しいと思いますが、高いところが好きな人には、必見のスポットだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月3日

    えいちゃんさん

    えいちゃんさん

    • 男性/60代
  • ネーミング誤り

    4.0

    一人

    20年ほど前に、家族旅行で近くを通ったが、ただの大吊橋なら自宅奈良の近辺にもいくつかあると、あえて立ち寄らなかった。今回筌ノ口温泉を訪ね、温泉から徒歩で吊橋北口に至った。橋を渡りだすと、何んと立派な二つの滝が、谷のかなたに見えるではないか。これは「夢吊橋」ではない。どうかんがえても「瀧見大吊橋」だ。20年前にそれがわかっていたなら、必ず訪ねただろう。橋の説明看板には、「町民が夢見ていた、滝を見るための大吊橋」ゆえに、完成時「夢吊橋」と命名されたと、説明されているが、まずいネーミング。あれだけ立派な「震動の滝」を見るための橋は、どうみても「夢吊橋」ではない。今からでも遅くはない。改称をお勧めする。来訪者数2割増し間違いない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月15日

    ケリーさん

    ケリーさん

    • 男性/70代
  • ハンバーガー美味しい

    4.0

    カップル・夫婦

    吊り橋から観る景色いつ観ても色々な顔があり楽しい。珍しいハンバーガーも食べる価値あり。ボリュームもあり値段もお手頃500円ぐらいだったと思います。近くに地鶏の美味しいお店があります。安くて1600円ぐらいで。沢山の地鶏が定食で食べれますょ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月3日

    エイトさん

    エイトさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.