くじゅう自然動物園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くじゅう自然動物園の口コミ一覧
1 - 10件 (全115件中)
-
- カップル・夫婦
入場料が大人1000円は動物の餌が必要なので妥当なのでしょうが、ヤギ以外の動物は殆ど見当たらす施設も老朽化していて、展望台らしき所まで坂道を登ったのですけど台には上がれず天気も悪かった事もあり景色も楽しめませんでした。
ただ放し飼い?の黒豚さんは可愛かったです。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
まず、動物の毛並みが全体的に酷すぎました。園内に飼育員と思われる方は0で、楽しいより可哀想の感情が上回ってしまいました。- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
動物と沢山触れ合えるので、子供達は大喜びでした。
少し動物の数は少ないですが、多すぎても疲れるのでちょうどいいのかもしれません。
また機会があれば利用させて頂きます。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年10月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ふれあい動物園??
ふれあいやぎ園!ってほどやぎしかいないよ
初めて行ってみたけど、ある意味こんな動物園はじめて!!って
動物園でした
こどもたち、泣かなかったけど
くさいよってずっと言ってました。
もう少し、園内もやぎさんもきれいにしてほしいな。
糞がたくさんあって、踏まないように行くのが
大変!!
これで、入園料千円は????って感じでした。
でも、ある意味!衝撃的だったので
今回行ってみてよかったかな?!- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月31日
さとみさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
・GWや3連休に何度も行ってます。
・「キャンプ場」が広々していて、且つ、GW等でも利用者が少ない為、のんびりキャンプをすることができます。
・「キャンプ場」では、飼い犬の散歩もOKの為、楽しそうに散歩をしている犬の姿も見かけます。
単に広いだけのドッグランよりも、自然の中で散歩できる方が、犬は楽しそうです。
(動物園内でも、抱っこorリードをしっかり持っていれば、飼い犬も入園OKです。)
・「動物園」の中は、ほとんどが放し飼いの為、動物慣れしてない子供にはチョット厳しい
(ちょっと怖がってしまう)かもしれませんが、動物好きな子供・大人にはおススメです。
・動物園内はコンクリートもある為、ベビーカーを押しながら回ることもできます。
・ウエルカム犬(ビーグル)も、有料ですが、散歩可能です。- 行った時期:2020年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年3月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
犬、豚、エミュー、アルパカ、羊、そしてヤギ
入口から出口までヤギと一緒に回れました。
子供たちは怖くてひたすら逃げ回ってました。
羊を綺麗にしてあげてください。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月17日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
一度来たことがあり、その時の衝撃が想いでにありまた来ました。靴の裏は必ず汚れるし、上着はかまれる、けられるし、弱気で行くと動物になめられます。でも、それが楽しい!初めに餌をいくつか購入して入場するのがオススメ。途中で餌がなくなっても買えません。汚れるのが嫌な方にはおすすめしません。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月23日
この口コミは参考になりましたか?28はい -
- カップル・夫婦
ラマやヤギ、ヒツジたちと一緒に歩きながら触れ合えてとても楽しい場所。
たくさんの人が訪れて盛り上がってほしいです- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年9月20日
この口コミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても自然豊かな広々とした動物園です。可愛い動物たちを間近で眺めることが出来ます。小動物と触れ合うこともできます。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2019年5月7日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ヤギが放し飼いされているかのように、外にいました。餌やりができました。子やぎを抱くことができて、とても可愛いかったです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2019年3月9日
この口コミは参考になりましたか?14はい