青島海水浴場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青島海水浴場の口コミ一覧
1 - 10件 (全77件中)
-
- 家族
残暑の9月なので、サーファーの姿が多かったです。
中でも、中年のご夫婦がサーフィンをしていて、夫婦で同じ趣味を持たれて羨ましいなぁと思いました。
娘は波が珍しく、海に入ってビショビショになりながら遊んでいました。- 行った時期:2019年9月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月16日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
青島付近にあります。天気が良いととってもきれいな海をみることができるとおもっております。
波はとってもおだやかなほうでした。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月24日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
隣接しているホテルANAホリデイインに予約していたため、チェックインして青島海水浴場へいきました。
土曜日だったのでお昼前から結構人が多かったです。
浮き輪とか持参したけどレンタル1000円くらいであったので、持ってこなくてもよかったなーと思いました。
青島ビーチではランチもたくさんあってみんな好きなものを食べて大満足でしたよ。
歩いて青島神社の洗濯板も見に行けましたし、ぞんぶんに遊んでもホテルでゆっくり休めたので、
とっても良かったです。- 行った時期:2017年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月12日
たつりんさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
海とてもきれいでした。夕焼けになると日が沈む瞬間が見れてさらにきれいでした。潮風も心地よく波も穏やかでした- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月11日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
宮崎市内からも近く、海もきれいなのでとても人気のある海水浴場です。また、サーフィンをする人が多く、一年中サーファーが集まるところです。- 行った時期:2018年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
青島神社に参拝観光に訪れた2018年9月24日(月)に訪れました。
少し肌寒い日でしたビキニを着た海外の女性達などが、太平洋から押し寄せる波と遊んでいました。
ビーチにはパラソルやBARなどもあり、余暇を楽しむ若者や旅行者がお茶してました。何キロも先まで続くビーチと亜熱帯植物が南国宮崎に来たーって感じさせてくれる素敵なビュースポットです。- 行った時期:2018年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月14日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
青島海水浴場入口から南へ100mの国道沿いにフィッシャーマンズホテルがあるのですが、なんとホテル前にカキ小屋が設置されています。今が旬の15cm位の大振りのカキ(牡蠣)が8個程度で1500円、60分食べ放題だと2500円で賞味できます。サザエやサバ、アジなどもあってビールを飲みながら網で焼きながら食べる楽しみは最高の気分です。コスパも優れていますが青島漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類は何といっても美味です。ちなみに隣には肉小屋が設置されていて、こちらはお肉の食べ放題があるようです。- 行った時期:2018年12月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月4日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
こどもの国駅を降りて海岸沿いを歩いて青島に行きました。
その道すがらで青島海水浴場を見てきました。
10月だったので一般で泳いだりビーチでくつろいでる人はいなかったです。
サーファーが凄く沢山いたのでびっくりしました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月8日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
この口コミは参考になりましたか?1はい