鵜戸神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鵜戸神宮
所在地を確認する

鵜戸神宮


運試しの亀石


よくメディアで紹介される風景!

運玉を入れる縄

楼門

鵜戸神宮の中にも神社がいくつかあります。そこの参拝もオススメします。

鵜戸神宮

いいところです。運玉は入るとテンション上がります
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
鵜戸神宮について
巨大な海蝕洞に極彩色の社殿は古く神仏混淆の名残りを残す。縁結び,夫婦和合,安産,漁業,航海の神様。
拝観時間 06:00〜19:00 4〜9月
※開閉門時間
拝観時間 07:00〜18:00 10〜3月
※開閉門時間
創建年代 不詳
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:拝観時間 06:00〜19:00 4?9月
※開閉門時間
拝観時間 07:00〜18:00 10?3月
※開閉門時間 |
---|---|
所在地 |
〒887-0101
宮崎県日南市大字宮浦3232
地図
0987-29-1001 |
交通アクセス | (1)伊比井駅 バス 15分 宮崎 バス 60分 宮崎交通日南海岸鵜戸神宮下車 |
鵜戸神宮のクチコミ
-
晴れの日に行きましょう
当日は若干小雨の降る中参拝させていただきました。
晴れの日と違い、神社の奥は真っ暗で見えにくいです。
運玉は入りませんでしたが、満足してます。
昔よりも、足場の舗装が進んでいるため、
洞窟入る直前以外はほぼ平坦な道のりでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
最高のロケーション!!
神社巡りが大好きであちこち行ってますが、大好きな神社です!海に面して綺麗な朱塗の神社で洞窟!!ずっと居れます。うさぎ飼ってるので余計ですね、うさぎのお守りもむちゃくちゃ可愛いです!ゴールデンウィークに行きましたが、駐車場からは結構歩き上り下りや階段もあります。次の日筋肉痛になりましたがそれでもまた行きたい!と思う神社です!!大きめのお土産屋さんもありますよ〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
断崖絶壁 美しい鵜戸神宮
日向灘に面した神宮です。朱塗りの御本殿は洞窟の中にあります。洞窟内には「お乳岩」「お乳水」と呼ばれるパワースポットがあり御利益があるとされています。
写真中央の欄干の所から海側の「亀石」に向けて「運玉」を投げてみましょう。亀石のくぼみに玉が入れば願いが叶うそうです。(男性は左手、女性は右手で投げる)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月27日
- 投稿日:2025年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
鵜戸神宮の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鵜戸神宮(ウドジングウ) |
---|---|
所在地 |
〒887-0101 宮崎県日南市大字宮浦3232
|
交通アクセス | (1)伊比井駅 バス 15分
宮崎 バス 60分 宮崎交通日南海岸鵜戸神宮下車 |
営業期間 | その他:拝観時間 06:00〜19:00 4?9月
※開閉門時間
拝観時間 07:00〜18:00 10?3月
※開閉門時間 |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出○
車椅子対応スロープ○
車椅子対応トイレ○
盲導犬の受け入れ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0987-29-1001 |
最近の編集者 |
|
鵜戸神宮に関するよくある質問
-
- 鵜戸神宮の営業時間/期間は?
-
- その他:拝観時間 06:00〜19:00 4?9月 ※開閉門時間 拝観時間 07:00〜18:00 10?3月 ※開閉門時間
-
- 鵜戸神宮の交通アクセスは?
-
- (1)伊比井駅 バス 15分 宮崎 バス 60分 宮崎交通日南海岸鵜戸神宮下車
-
- 鵜戸神宮周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鵜戸神宮の年齢層は?
-
- 鵜戸神宮の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 鵜戸神宮の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 鵜戸神宮の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
鵜戸神宮の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 42%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 19%
- 普通 32%
- やや混雑 24%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 31%
- 40代 26%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 60%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 27%