遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

えびの高原

不動池_えびの高原

不動池

春の池めぐり探勝路_えびの高原

春の池めぐり探勝路

えびの高原
高原の気持ちよい風が爽快気分を呼び込む。_えびの高原

高原の気持ちよい風が爽快気分を呼び込む。

えびの高原
雪が積もっていました_えびの高原

雪が積もっていました

えびの高原
えびの展望台_えびの高原

えびの展望台

つつじがきれい。この時はまだ少し早かった。_えびの高原

つつじがきれい。この時はまだ少し早かった。

2月には樹氷もみられます_えびの高原

2月には樹氷もみられます

  • 不動池_えびの高原
  • 春の池めぐり探勝路_えびの高原
  • えびの高原
  • 高原の気持ちよい風が爽快気分を呼び込む。_えびの高原
  • えびの高原
  • 雪が積もっていました_えびの高原
  • えびの高原
  • えびの展望台_えびの高原
  • つつじがきれい。この時はまだ少し早かった。_えびの高原
  • 2月には樹氷もみられます_えびの高原
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    55%
    普通
    9%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    3.9

えびの高原について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒889-4300  宮崎県えびの市 地図
交通アクセス (1)えびの飯野駅 車 30分 えびのIC/ 車 30分

えびの高原周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK

    えびの高原からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    みっきー農園

    えびの市東長江浦/その他果物・野菜狩り

    4.0 1件

    3つの大温室でバラが育てられている観光農園です。日本初のバラ狩り園でもあり、園内には色とり...by shunbunさん

  • もとひろさんの白紫池への投稿写真1

    えびの高原からの目安距離
    約1.4km (徒歩約19分)

    白紫池

    えびの市東長江浦/湖沼

    3.5 7件

    "不動池"と"六観音御池"が鮮やかなコバルトブルーなので若干地味ではあるが、水深が浅く水がとて...by モッサンさん

  • えびの高原からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    えびの岳

    えびの市東長江浦/山岳

    3.8 12件

    登山がとても流行している中、このえびの岳もけっこうオススメです。最近は新燃岳の影響がありま...by あやさん

  • ちりさんの白鳥山への投稿写真1

    えびの高原からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    白鳥山

    えびの市東長江浦/山岳

    4.8 7件

    えびのICから県道30号線を通り、白鳥温泉下湯や白鳥神社、白鳥温泉上湯の横を通り白鳥山を西回り...by 世界の郷さん

えびの高原のクチコミ

  • 子どもの遊び場できてました。

    5.0

    家族

    えびの高原の足湯のところ、2階に子どもの遊び場できてます。広いスペースに絵本、木のおもちゃ、芝生のお山、ロッククライミングみたいなものとても楽しみました。大人もゆっくり韓国岳をみながら軽食やおやつ、下のお店でコーヒーを持ち込んでゆっくりできるスペースもあります。霧島温泉の立ち寄りでしたがよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月12日

    ミユキさん

    ミユキさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 池巡り自然探勝路を散策

    5.0

    カップル・夫婦

    紅葉が盛りの時期で人出が多く賑わってました。空気が澄んでいてトレッキングに最高の季節でした。本当に見渡す限り雄大な景色が美しい高原です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月15日

    にんにんさん

    にんにんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • どの季節に訪れても満足できます。

    5.0

    家族

    韓国岳だけでなく、スニーカーで登れる白鳥山の眺めは最高です。この前は三歳の孫も元気に登りました。
    頂上付近に大きなプリンの形をした岩があって、そこからの眺めも最高です。子供たちは、またプリン岩に行こうと何度も言ってくれます。ぜひ気楽な気持ちで登ってみてください。ゆっくりでも一時間以内で登れます。途中の屋根付き展望所まででも満足できると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月10日

    まろちゃんの母さん

    まろちゃんの母さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

えびの高原の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 えびの高原(エビノコウゲン)
所在地 〒889-4300 宮崎県えびの市
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)えびの飯野駅 車 30分 えびのIC/ 車 30分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0984-37-2663
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

えびの高原に関するよくある質問

  • えびの高原の交通アクセスは?
    • (1)えびの飯野駅 車 30分 えびのIC/ 車 30分
  • えびの高原周辺のおすすめ観光スポットは?
  • えびの高原の年齢層は?
    • えびの高原の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • えびの高原の子供の年齢は何歳が多い?
    • えびの高原の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

えびの高原の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 18%
  • 1〜2時間 46%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 16%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 20%
  • 普通 31%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 16%
  • 30代 32%
  • 40代 25%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 23%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 22%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 24%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • きょうさんの関之尾滝への投稿写真1

    関之尾滝

    • 王道
    4.1 237件

    自分の誕生日に友達に連れて行ってもらったり、友人家族と息抜き時間で行きました。 どんぐり拾...by ふみふみさん

  • 雲海

    • 王道
    4.1 85件

    これからの季節都城市内からちょっとだけ足を延ばせば、もう絶景が広がります。 日南へ行く途中...by まろちゃんの母さん

  • 仏像さんの生駒高原への投稿写真1

    生駒高原

    • 王道
    4.1 191件

    コスモスはもちろん綺麗でしたがそのコスモスに囲まれながらの昼食(屋台で購入)は少し割高ですが...by たかゆさん

  • 夷守岳

    3.3 3件

    登山客に人気の山です。 登山道は特徴はないですが歩きやすいほうだと 思います。 山頂からの...by とくになしさん

えびの高原周辺でおすすめのグルメ

  • 松ぼっくりさんの中華料理正一への投稿写真1

    えびの高原からの目安距離
    約10.4km

    中華料理正一

    えびの市原田/その他中華料理

    4.5 2件

    月に数回いきますが、毎回お客さんで賑わっています。 店員さんも感じが良くて、いつも笑顔で迎...by kimiyoさん

  • かずちゃんさんの山椒茶屋 えびの店への投稿写真1

    えびの高原からの目安距離
    約11.3km

    山椒茶屋 えびの店

    えびの市榎田/うどん・そば

    4.2 4件

    そば粉は直営農場から収穫したもの、小麦粉は国内産使用。また同じ農場の新鮮野菜をたっぷり取り...by efonaraさん

  • えびの高原からの目安距離
    約9.8km

    お菓子は心棒堂

    えびの市原田/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    明治創業の昔ながらの味わいの郷土の銘菓やおやつがズラリ。中でも変わらない素朴な味のクッキー...by efonaraさん

  • えびの高原からの目安距離
    約9.3km

    三幸

    えびの市栗下/ラーメン

    5.0 1件

    旅行中、すごくお腹がすいていたので近くで食べられるところを探してたどりつきました。 住宅街...by チョコパフェさん

えびの高原周辺で開催されるイベント

  • 京町二日市の写真1

    えびの高原からの目安距離
    約10.9km

    京町二日市

    えびの市向江

    2025年02月01日〜02日

    0.0 0件

    京町温泉の開発とともに100年の伝統をもつ「京町二日市」が開催されます。祭礼など特定の行事に...

  • 都城弓まつり全国弓道大会の写真1

    えびの高原からの目安距離
    約35.3km

    都城弓まつり全国弓道大会

    都城市早水町

    2025年03月22日〜23日

    0.0 0件

    全国の竹弓生産の約90%を占める都城に、各地から約2800人の愛弓家が集う「都城弓まつり全国弓道...

  • 観音池公園の桜の写真1

    えびの高原からの目安距離
    約32.9km

    観音池公園の桜

    都城市高城町石山

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    江戸時代に作られたかんがい池「観音池」を中心に広がる観音池公園には、約5000本のソメイヨシノ...

えびの高原周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.