西郷隆盛宿陣跡資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西郷隆盛宿陣跡資料館
所在地を確認する
西郷軍の軍議
西郷が陸軍大将の制服を焼いた場所
スタンプ
案内板
桐野利秋ら薩軍幹部たち
西郷隆盛と幹部たちの軍議の場所
西郷の宿陣が現存
本物そっくり
施設外観
資料館前の写真パネル。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
西郷隆盛宿陣跡資料館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒889-0102
宮崎県延岡市俵野6727
地図
0982-46-2960 |
---|---|
交通アクセス | (1)延岡駅 車 15分 |
西郷隆盛宿陣跡資料館のクチコミ
-
西郷隆盛に興味あるなら是非!
西南戦争から亡くなるまでの西郷隆盛の人生を、いろいろな資料により展示しています。特に薩摩軍の解散を決める会議の様子の人形は面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
j西郷隆盛、村田新八などに会ってきました
明治10.8.15の和田越決戦後の西郷軍の最後の軍議が再現されています、本人に会った気分になります、穴場です。
なお、元新選組の副長助勤の斎藤一(のち藤田五郎に改名)が警視徴募隊の半隊長として近くの北浦町三川内で西郷軍と奮戦。負傷したため細島から帰京した。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
西南戦争 西郷軍最後の陣営 無料です
西南戦争で西郷軍の最後の陣営だったところです。
政府軍に追い詰められた西郷軍はここで軍の解散を宣言し、残った500人ほどで山道を抜けて鹿児島へ戻ります。
その西郷が泊まっていた家が資料館になっています。
この庭で西郷は当時唯一の陸軍大将の制服を焼いたとされています。
この一帯には、右足を切断した西郷の息子・菊次郎の療養の家やほかの幹部の陣営跡が残ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月16日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 4
西郷隆盛宿陣跡資料館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西郷隆盛宿陣跡資料館(サイゴウタカモリシュクジンアトシリョウカン) |
---|---|
所在地 |
〒889-0102 宮崎県延岡市俵野6727
|
交通アクセス |
(1)延岡駅 車 15分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0982-46-2960 |
最近の編集者 |
|
西郷隆盛宿陣跡資料館に関するよくある質問
-
- 西郷隆盛宿陣跡資料館の交通アクセスは?
-
- (1)延岡駅 車 15分
-
- 西郷隆盛宿陣跡資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 西郷隆盛宿陣跡資料館の年齢層は?
-
- 西郷隆盛宿陣跡資料館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 西郷隆盛宿陣跡資料館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 西郷隆盛宿陣跡資料館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
西郷隆盛宿陣跡資料館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 58%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 83%
- やや空き 0%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 48%
- 40代 27%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 76%
- 3〜5人 4%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%