日之影温泉駅の口コミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- 一人
ローカル鉄道の駅ですが、温泉付の駅です。駅舎は、スーパーマーケットみたいな雰囲気です。列車の宿の看板も出ていました。ユニークな駅です。しかし、2020年8月18日は、新型コロナウイルスのせいで、温泉営業は休止していました。- 行った時期:2020年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
廃止された高千穂鉄道の駅の中にある温泉。五ヶ瀬川を眺めながら温泉に入れます。露天風呂は建物の構造の制約なのか横長で奥行きが狭いのであまり居心地が良いとは言えません。内湯がおすすめ。1階は、食事処とスーパー、高千穂鉄道の資料室があります。- 行った時期:2020年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月18日
アートツウ のりゆきさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
廃線になった駅にある温泉。2階が浴槽になっていて川の眺めが良い。1階には廃線になった高千穂鉄道の資料が展示してある。また、廃車になった鉄道の車両を使った宿nもある。- 行った時期:2016年9月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月3日
この口コミは参考になりましたか?8はい -
この口コミは参考になりましたか?3はい
-
- カップル・夫婦
内風呂は広く、ジャグジーもあり、快適に入れます。ただ、露天があまりにも小さく狭い。何で?と首をかしげたくなるような造りで、がっかりです。食堂は、そこそこメニューもあり、十分です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月7日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
昔の駅跡を利用した温泉施設です。
まわりを緑で囲まれ、すごくいい雰囲気の場所にあります。
食堂が併設されており便利です。- 行った時期:2011年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月12日
この口コミは参考になりましたか?11はい -
- 家族
土曜の夕方に行きましたが、地元の人が数人いるくらいで、ゆっくりと入ることができました。
食事ができる休憩処があり便利です。- 行った時期:2012年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
この口コミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
日之影温泉でのんびりしたくて訪れました。泉質も良くとっても気持ちよかったです。今度旅行に訪れた際は、是非また来たいと思いました。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2014年9月22日
この口コミは参考になりましたか?8はい