城山(鹿児島市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
城山(鹿児島市)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 34%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

西郷洞窟と、せごどん像。
城山展望台からの眺望

城山展望台からの眺め!桜島から朝日が差し込む

展望台からの景色
城山からの光景

この穴に隠れていたようです。
城山(鹿児島市)について
西南戦争の際には薩軍がたてこもって最後の激戦地となった。亜熱帯植物が600種以上も自生しており,植物学上貴重な存在である。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町 MAP |
---|
-
小さな洞穴があり、西郷隆盛さんの終焉の場所です。ここで、人生の最後を締めくくる必要はなかったのにといつも思います。この小さな洞穴で、西郷隆盛さんは、どのような気持ちで過ごしたのか気になります。
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月27日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月28日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月6日
1 この口コミは参考になりましたか?
城山(鹿児島市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 城山(鹿児島市)(シロヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町
|
その他情報 |
標高
:107m
|
最近の編集者 |
|
城山(鹿児島市)に関するよくある質問
-
- 城山(鹿児島市)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 城山展望所(鹿児島市) - 約110m (徒歩約2分)
- 西郷隆盛銅像 - 約280m (徒歩約4分)
- 照国神社 - 約260m (徒歩約4分)
- 鶴丸城跡(鹿児島県鹿児島市) - 約490m (徒歩約7分)
城山(鹿児島市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 62%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 30%
- 普通 31%
- やや混雑 11%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 29%
- 40代 35%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 57%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 19%