鹿屋市観光物産総合センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鹿屋市観光物産総合センター
所在地を確認する
お皿のプレートはお隣のお土産屋さんにうっていました☆
海軍カレーも
物産の販売
エントランス
外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
鹿屋市観光物産総合センターについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
その他:営業 9:00〜17:00
定休日 12月29日〜1月3日 年末年始 |
---|---|
所在地 |
〒893-0064
鹿児島県鹿屋市西原3丁目11-1
地図
0994-41-6111 |
交通アクセス | (1)鹿屋バスセンター バス 5分 航空隊前 徒歩 3分 国分IC 車 100分 |
鹿屋市観光物産総合センターのクチコミ
-
永遠のゼロファンにおすすめ
永遠のゼロのコックピットがあり、撮影で使用したそうです。コックピットに乗って写真を撮ったりしました。あと、海上自衛隊の敷地内にあるので、自衛隊の帽子等が商品としてありました。すごく良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
基地の中に
基地の入り口のところにある物産の販売と食事処のある施設でした。まさか基地内にあると思わなかったのでちょっとびっくりしました。鹿屋航空基地史料館の駐車場前です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お土産
お土産購入で立ち寄りました。たくさんの名物の品が置いてありました。お値段もリーズナブルでとても喜ばれてよかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月9日
すーさんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
鹿屋市観光物産総合センターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鹿屋市観光物産総合センター(カノヤシカンコウブッサンソウゴウセンター) |
---|---|
所在地 |
〒893-0064 鹿児島県鹿屋市西原3丁目11-1
|
交通アクセス |
(1)鹿屋バスセンター バス 5分
航空隊前 徒歩 3分
国分IC 車 100分 |
営業期間 |
その他:営業 9:00〜17:00
定休日 12月29日〜1月3日 年末年始 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0994-41-6111 |
最近の編集者 |
|
鹿屋市観光物産総合センターに関するよくある質問
-
- 鹿屋市観光物産総合センターの営業時間/期間は?
-
- その他:営業 9:00〜17:00 定休日 12月29日〜1月3日 年末年始
-
- 鹿屋市観光物産総合センターの交通アクセスは?
-
- (1)鹿屋バスセンター バス 5分 航空隊前 徒歩 3分 国分IC 車 100分
-
- 鹿屋市観光物産総合センター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鹿屋航空基地史料館 - 約150m (徒歩約2分)
- 特攻花 - 約1.2km (徒歩約15分)
- すずらん21 - 約170m (徒歩約3分)
- カゴンマルシェいちご狩り農園 - 約11.2km
-
- 鹿屋市観光物産総合センターの年齢層は?
-
- 鹿屋市観光物産総合センターの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 鹿屋市観光物産総合センターの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 鹿屋市観光物産総合センターの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
鹿屋市観光物産総合センターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 91%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 18%
- 普通 55%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 23%
- 40代 46%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 42%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%