道の駅 いぶすき 彩花菜館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 いぶすき 彩花菜館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 24%
- やや満足
- 56%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ピンクのポスト

緑のポスト

展望所

売店のバラの花束200円!

かわいいラベル
道の駅 いぶすき 彩花菜館について
海を望む絶景ポイントにたつ。指宿の野菜や特産品、焼酎などが揃う。中でも新鮮な魚介類は、地元のプロの料理人も買いに来る新鮮さ。また手軽に味わえるソフトクリームも人気。館内にはそば処「小牧茶屋」もあり。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9時00分〜17時00分 (※12月31日は9時00分〜15時00分) 休業日:1月1日、毎月第1水曜日 |
---|---|
所在地 |
〒891-0314
鹿児島県指宿市小牧52-4
MAP
0993-27-9022 |
交通アクセス | (1)JR薩摩今和泉駅から車で5分 |
-
道の駅「いぶすき・彩花菜館」の展望休憩所でひと休み。 お食事処「小牧食堂」では、小牧地区伝統の味・さば節を使用した味噌蕎麦、さしみ丼、三元豚カツカレー、山川コロッケといぶすきメンチカツ定食や篤姫チキン南蛮定食など定食類他、いろいろなご当地グルメ・食堂メニューを食べることができます。 写真:2019年6月よっちん撮影)道の駅・いぶすき「彩花菜館」
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2020年1月18日
4 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月3日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年7月19日
3 この口コミは参考になりましたか?
道の駅 いぶすき 彩花菜館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 いぶすき 彩花菜館(ミチノエキイブスキサカナカン) |
---|---|
所在地 |
〒891-0314 鹿児島県指宿市小牧52-4
|
交通アクセス |
(1)JR薩摩今和泉駅から車で5分 |
営業期間 |
営業時間:9時00分〜17時00分 (※12月31日は9時00分〜15時00分) 休業日:1月1日、毎月第1水曜日 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0993-27-9002 |
ホームページ | http://ibusuki-sakanakan.com/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 いぶすき 彩花菜館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 27%
- 普通 34%
- やや混雑 22%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 42%
- 40代 22%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 59%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 24%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 5%