1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 鹿児島の観光
  4. 南薩・指宿の観光
  5. 指宿市の観光
  6. 道の駅 山川港「活お海道」
  7. 道の駅 山川港「活お海道」のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 山川港「活お海道」のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全89件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 鰹たたきが絶品

    3.0
    • カップル・夫婦
    枕崎迄は面倒だけど、せっかくの南薩だし鰹たたきを食べたくて立ち寄ってみました。着いた時は食堂閉店時間30分前。鰹たたきだけ頼みました。
    薬味はしょうがとニンニクがついていましたが、どちらも新鮮な鰹たたきに合っていてあっという間に食べてしまいました。本当に美味しかったので、近くを通る機会があればご賞味いただきたい一品です。
    • 行った時期:2024年7月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月12日

    のむさん

    お宿ツウ のむさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旧山川町の海の駅

    4.0
    • 一人
    旧山川町(現在は指宿市へ編入)の道の駅です。
    JR山川駅は「JR最南端の有人駅」ですが、旧山川町の中心部は駅とは対岸側にあり、道の駅も旧山川町の中心部にあります。
    そのためJR山川駅からは遠いです。
    山川港に面しています。
    • 行った時期:2024年12月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月13日
    あおしさんの道の駅 山川港「活お海道」への投稿写真2

    あおしさん

    東京ツウ あおしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ランチに山川刺身定食

    3.0
    • 一人
    山川港からフェリーに乗るまで少し時間があったのでランチも兼ねて寄りました。菜の花かんぱち丼も気になりましたが、山川刺身定食(税込1,400円)を注文し、新鮮な刺身をいただきました。
    • 行った時期:2024年12月7日
    • 投稿日:2025年3月31日
    まりもさんの道の駅 山川港「活お海道」への投稿写真1

    まりもさん

    アートツウ まりもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 事と買い物

    5.0
    • 友達同士
    あいにくの雨でした
    開聞岳を見ながらの露天風呂に行き、昼食をとるために立ち寄りました
    カツオの刺身定食 絶品でした
    買い物コーナーでは鰹節を購入
    こちらも絶品でした
    • 行った時期:2023年10月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年8月9日
    たなかっちさんの道の駅 山川港「活お海道」への投稿写真1

    たなかっちさん

    たなかっちさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 薩摩半島南端に有る美味しい道の駅です

    5.0
    • その他
    フェリーなんきゅうを下船後、12:00なので、こちらですぐにランチタイム! 地場産の海鮮丼が楽しみで伺う。「いおかいどう」道の駅の名前通り活鮮で、山川港漁師飯@880円はリーズナブルで超美味しかった! お写真は「かつお蒲焼き温たまらん刺身set」@1300円!鹿児島はやはり かつお、ぶり等、魚が旨いです!
    • 行った時期:2020年10月12日
    • 投稿日:2022年12月25日
    60代のスノーボードおじさんさんの道の駅 山川港「活お海道」への投稿写真1

    60代のスノーボードおじさんさん

    長野ツウ 60代のスノーボードおじさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • カンパチ丼最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    今朝まで泳いでいたのではないかと思うほど新鮮でおいしいカンパチ丼でした。同伴者が食べた海鮮丼もとても美味しいといっておりました。特にカツオが美味しかったと!
    • 行った時期:2022年4月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月18日

    な〜ぁあさん

    な〜ぁあさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いざ大隅半島へ

    4.0
    • カップル・夫婦
    薩摩半島から大隅半島にわたることができるフェリーが出ています。
    道の駅で買い物をすることできますので、その際に利用しました。
    山川の幸をもって大隅半島へ上陸できます!
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月24日

    相馬さん

    自然ツウ 相馬さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅・山川港「活お海道」

    4.0
    • カップル・夫婦
    道の駅・山川港「活お海道」内にある市場食堂・お食事処「鶴の港」では、「かつお丼」、「かつお蒲焼き温たまらん丼」、「かつおのタタキ定食」、「かつおカツ定食」、鰹節生産量日本一の山川産本枯節を使った「いぶすき勝武士(かつぶし)ラーメン」、「かつお出汁うどん・そば」など、いろいろなカツオ料理が食べられます。
    写真:2019年6月よっちん撮影)道の駅・山川港「活お海道」
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2020年1月18日
    よっちんさんの道の駅 山川港「活お海道」への投稿写真1
    • よっちんさんの道の駅 山川港「活お海道」への投稿写真2
    • よっちんさんの道の駅 山川港「活お海道」への投稿写真3
    • よっちんさんの道の駅 山川港「活お海道」への投稿写真4

    よっちんさん

    グルメツウ よっちんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 山川ならではの新鮮な物産館

    5.0
    • カップル・夫婦
    スーパーとは違うおいしい削り節やめずらしい品々がたくさんありました。お味噌汁のお出しにとてもおいしく頂きました。遠いけどまた行こうと話しました。
    • 行った時期:2019年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月15日

    ウイルさん

    ウイルさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 朝市ゾーンもあるよ

    3.0
    • カップル・夫婦
    山川港のすぐそばにあります。新鮮な魚介類や農産物加工品などあります。観光用のパンフレット等たくさんあったので情報収集も。レストランもあったよ。
    • 行った時期:2019年7月16日
    • 投稿日:2019年9月9日

    エギンガー12号さん

    長野ツウ エギンガー12号さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅 山川港「活お海道」のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.