奄美パーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奄美パーク
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 31%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

奄美の郷内の展示物

展望台から見た「奄美の郷」、「田中一村記念美術館」

奄美の郷内の展示物

展望台

奄美の郷
公園内の地図
奄美パークについて
観光
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 7月・8月は9:00〜19:00 休園日:毎月第1・第3水曜日(祝日の場合は翌日)(4月29日〜5月5日、7月21日〜8月31日、12月30日〜1月3日は開園) |
---|---|
所在地 |
〒894-0504
鹿児島県奄美市笠利町節田1834
MAP
0997-55-2333 |
交通アクセス |
(1)奄美空港からバスで5分
(2)名瀬港からバスで55分 |
-
習慣生活様式を理解でき、田中画家の絵画鑑賞込みの料金は630円と価値あります。
少し離れた展望台の景色も最高です! 建物周辺が植物園みたいになっていて 、アゲハ蝶が飛び蝉が鳴く、非日常を味わえる。家族連れにもお薦めです。
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年12月9日
0 この口コミは参考になりましたか? -
奄美最終日、雨ということもあり空港に近い奄美パークを観光することに。あまり期待せずに行ったのですが、大変楽しかったです! 子供は公式キャラの「ぱーくま」をさがすアトラクションに夢中に。さらにタッチパネルや最新のカメラを使った生き物を探すゲームや伝統的な踊りのゲームできるコーナーなど、新しくきれいな設備で楽しく遊べました。 また、奄美の文化を知ることができるうえ、田中一村美術館(これがまた美しい建物!)で素晴らしい作品を見ることができ、大人も沢山の学びや感動を得ることができる施設でした。 展望台も行きましたが、さすがに天候悪くよく見通せず。いつか晴れの日にまた来たいです。
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月15日
3 この口コミは参考になりましたか? -
奄美の郷の有料ゾーンである総合展示ホール内の展示が面白い。奄美の歴史・文化を映像やフィギアによって分かり易く展示している。奄美の動植物の展示ゾーンでは目標の動植物を探し出すのにえらく時間を要してしまった。中央のステージでは地元の歌い手による民謡ショーが開催され、多くの観客で賑わっていた。展望台からの景色は真正面に喜界島を望む正に絶景だが、窓の縦桟が視界を遮っていることが残念である。田中一村記念美術館は空港到着予定時刻が迫り10分ほどの駆け足で、十分な鑑賞ができなかったが、作風は現代美術画に通ずるもので、時代が早すぎたことが残念である。十分に時間を取って周るべき観光地である。
- 行った時期:2019年11月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月21日
3 この口コミは参考になりましたか? -
奄美パークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奄美パーク(アマミパーク) |
---|---|
所在地 |
〒894-0504 鹿児島県奄美市笠利町節田1834
|
交通アクセス |
(1)奄美空港からバスで5分 (2)名瀬港からバスで55分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 7月・8月は9:00〜19:00 休園日:毎月第1・第3水曜日(祝日の場合は翌日)(4月29日〜5月5日、7月21日〜8月31日、12月30日〜1月3日は開園) |
料金 |
大人:大人:630円 大学生:大学生:420円 高校生:高校生:420円 中学生:中学生:310円 小学生:小学生:310円 |
室内施設 | その他(奄美の美しい自然や多様な文化,歴史をビジュアルに紹介する) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0997-55-2333 |
ホームページ | http://www.amamipark.com/ |
最近の編集者 |
|
奄美パークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 28%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 70%
- やや空き 19%
- 普通 12%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 7%
- 30代 32%
- 40代 30%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 56%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 44%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 11%