奄美パーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
習慣生活様式を理解でき、田中画家の絵画鑑賞込みの料金は630円と価値あります。 - 奄美パークの口コミ

ジャンヌダルクさん 女性/50代
- 一人
少し離れた展望台の景色も最高です!
建物周辺が植物園みたいになっていて
、アゲハ蝶が飛び蝉が鳴く、非日常を味わえる。家族連れにもお薦めです。
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年12月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい
ジャンヌダルクさんの他の口コミ
奄美パークの新着口コミ
-
-
- 家族
奄美最終日、雨ということもあり空港に近い奄美パークを観光することに。あまり期待せずに行ったのですが、大変楽しかったです! 子供は公式キャラの「ぱーくま」をさがすアトラクションに夢中に。さらにタッチパネルや最新のカメラを使った生き物を探すゲームや伝統的な踊りのゲームできるコーナーなど、新しくきれいな設備で楽しく遊べました。 また、奄美の文化を知ることができるうえ、田中一村美術館(これがまた美しい建物!)で素晴らしい作品を見ることができ、大人も沢山の学びや感動を得ることができる施設でした。 展望台も行きましたが、さすがに天候悪くよく見通せず。いつか晴れの日にまた来たいです。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月15日
-
- 一人
旅行の帰りに飛行機搭乗まで時間があるので寄らせてもらいました。美術館と郷土資料館、展望台があります。 郷土資料館は自然と奄美に住む人の家屋や生活道具などが展示されています。入館料は大人630円。- 行った時期:2020年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年8月9日
他3枚の写真
-
- その他
現地の友人から雨の日も暇潰し程度に子連れで行けるから〜と、連れてきてもらいましたが、友人もリニューアルされている館内に満足していました(笑) オススメは有料ゾーン最初に有る3問クイズの画面!子供達は驚いて泣いてましたが(笑) 20分程の奄美の生活や自然を紹介する番組は色々ツッコミ所は有りますが、楽しめました。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2020年1月7日
-
- カップル・夫婦
奄美の郷の有料ゾーンである総合展示ホール内の展示が面白い。奄美の歴史・文化を映像やフィギアによって分かり易く展示している。奄美の動植物の展示ゾーンでは目標の動植物を探し出すのにえらく時間を要してしまった。中央のステージでは地元の歌い手による民謡ショーが開催され、多くの観客で賑わっていた。展望台からの景色は真正面に喜界島を望む正に絶景だが、窓の縦桟が視界を遮っていることが残念である。田中一村記念美術館は空港到着予定時刻が迫り10分ほどの駆け足で、十分な鑑賞ができなかったが、作風は現代美術画に通ずるもので、時代が早すぎたことが残念である。十分に時間を取って周るべき観光地である。- 行った時期:2019年11月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月21日
他3枚の写真