- ネット予約OK
知覧特攻平和会館
知覧特攻平和会館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 61%
- やや満足
- 32%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅




戦闘機て案外大きい…


知覧特攻平和会館について
太平洋戦争末期の特攻作戦に関する資料を展示してあります。当時、陸軍飛行場のおかれた知覧の悲しい歴史から平和や命について考えてみましょう。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡17881番地 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)鹿児島中央駅からバスで75分 |
知覧特攻平和会館のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 博物館
平和の尊さを心から実感する静かな時間を、知覧で過ごしてみませんか。
大人(高校生以上)
500円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 博物館
平和の尊さを心から実感する静かな時間を、知覧で過ごしてみませんか。
大人(高校生以上)
700円〜
知覧特攻平和会館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 61%
- 2〜3時間 21%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 17%
- 普通 40%
- やや混雑 27%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 30%
- 40代 29%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 49%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 6%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 37%
- 13歳以上 35%
-
広島、長崎のように誰もが知る地名、場所になってほしいです。 鹿児島に旅行に行き、ガイドブックで私は知りました。 西大山方面に行き、「知覧特攻隊平和会館って言うのがあるけど」と、言ったら、80代の父がどうしても行きたいと。 到着するまでは子供の頃の夢は「特攻隊」。戦争の頃の話をポツリポツリとしてくれた。外の戦闘機を見ては「隼か?」と、まるで子供のような父。説明もしてくれました。 中に入って零戦展室。この辺りから父の口数が減ってきた。 語り部講話、時間が間に合ったので聞けました。 周りの人も涙を、勿論父も流していた。父の兄の年代の方々の青春時代、お国の為という覚悟を、男ならという覚悟を感じることができました。 時間が足りずでしたので、次回は早い時間から行ってゆっくり見たいと思います。特攻隊の方々の達筆な文字、文章… 是非とも皆さんに行ってもらいたい場所です。 過去があっての今があると言うことを知ってもらいたいです。
- 行った時期:2022年7月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月29日
-
観光で鹿児島に行きましたが、旅行雑誌でどこに行こうか考えていた時に初めて特攻隊が知覧から飛び立ったことを知り、ここには行かなくてはとスケジュールに組み込みました。レンタカーで向かっている時にお茶畑が一面に広がっていて、平和会館に近付くにつれ灯籠が道沿いにずっと並んでいました。茶畑が昔の訓練場所だった事を知り、なんとも言えない気持ちになりました。特攻隊の一人一人の写真や遺書や手紙、行きたくなかっただろうにそうとは書けずにお国の為になどとみんな書いていて涙が出ました。皆若いのに字も上手で文章も立派でした。 やっぱり戦争でこういう人達が命を落としたことを忘れてはいけない。鹿児島に行った際は、皆さんに絶対行ってほしい場所だと思いました。 昔のものが残っている場所もあるので、時間がある方は歩いて見てまわると良いと思います。 時間があればじっくりもっと一人一人の手紙など読みたかったです。
- 行った時期:2022年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月14日
-
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年6月14日
知覧特攻平和会館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 知覧特攻平和会館(チラントッコウヘイワカイカン) |
---|---|
所在地 |
〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡17881番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)鹿児島中央駅からバスで75分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0993-83-2525 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | 46223ae2182045043 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
知覧特攻平和会館に関するよくある質問
-
- 知覧特攻平和会館のおすすめプランは?
-
-
500円〜
-
-
- 知覧特攻平和会館の交通アクセスは?
-
- (1)鹿児島中央駅からバスで75分
-
- その他おすすめのミュージアム・ギャラリーは?
-
- 知覧特攻平和会館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 知覧武家屋敷庭園群 - 約2.0km (徒歩約25分)
- ホタル館富屋食堂 - 約1.7km (徒歩約21分)
- 豊玉姫神社(鹿児島県南九州市) - 約1.1km (徒歩約14分)
- 知覧特攻物産館 - 約260m (徒歩約4分)