烏島展望所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昔は島だった痕跡はなし - 烏島展望所のクチコミ
お宿ツウ たろこさん 男性/70代
- 家族
昔は島だったそうですが、桜島の噴火で繋がってしまい、かつて島だったという痕跡は、薩英戦争のとき、砲台があったというくらいです。桜島が奇麗に見えます。
駐車場から、展望台、そこからまた駐車場まで一回りする遊歩道があります。反時計回りに行くと、行きは坂道ですが、帰りは下りの階段になりますので、比較的楽だと思います。まぁ、健脚自慢の人は、いきなり登りの階段を歩くのもいいですが。
- 行った時期:2025年4月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たろこさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
桜島フェリー
鹿児島県鹿児島市/クルーズ・クルージング
車で発着場に行くと、そのまま案内されてフェリーに乗船となりました。料金の説明も係員との会話...
-
湯之平展望所
鹿児島県鹿児島市/展望台・展望施設
桜島の展望所の中で最も高い所にあり、一般の人が立ち入りできる最高地点です。桜島南岳や錦江湾...
-
有村溶岩展望所
鹿児島県鹿児島市/展望台・展望施設
駐車場が完備されていて、そこから全長1kmほどの遊歩道があります。途中にも、桜島や錦江湾が...
-
あやまる岬
鹿児島県奄美市/海岸景観
広い公園で、子供の遊園地もあります。広いですが、いくつか駐車場があり、展望台で景色を見て、...
烏島展望所の新着クチコミ
-
バスが楽です
桜島港から、15分程の所要時間のバスで到着します。小さな展望所ですが、展望所に上がる上がるために、行きは階段で、帰りは、坂を下りる問う言う形で、一周できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月26日
-
桜時に来た時は、訪れるべきです
鹿児島市内で購入したキュートを利用し、桜島アイランドビューを利用すると、この烏島展望所のバス停につきます。トイレもあり、地元の方が、朝早くから清掃されていました。感謝です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月8日
-
いい眺めです
今回もフェリーターミナルから徒歩で40分程かかり到着しました。ここに来るたび、桜島の噴火の規模を思い知らされます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月21日
-
自然はすごい
今回は、7日間、フェリー乗り場から散策しながら来ました。トイレもあり、ゆっくりと展望所から眺める景色は、凄く素晴らしいものです。展望所に登る為の遊歩道が1周した形になっていて楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月18日
-
壮大ですね
今回も、溶岩なぎさ遊歩道を歩いて、ここまで到着しました。昔はここが島で、大正時代の桜島の大噴火により、烏島を飲みこんで、この下に、その島があるなんて、想像を絶するものがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月8日