フラワーパークかごしま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フラワーパークかごしまの口コミ一覧
1 - 10件 (全357件中)
-
- その他
本来ならば子ども連れで楽しい場所ですが、大人だけでも十分に楽しめます。園内をカートを借りて巡りとても楽でした。次回は孫を連れて1日ピクニック気分で訪れたい場所です。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年11月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
台風後で半額で入れました。咲いている花は少なかったのですが、園内バスの運転手さんが見頃の時期を満開の写真とともに丁寧に説明してくれて、また行きたくなりました。園内一周の40分があっという間でとても楽しめました。- 行った時期:2020年9月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月21日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
新型コロナで全てに自粛のお花見日和の頃、訪れました。予想した通り、来場者も片手で数える程度。早咲きのヒカンサクラは既に葉桜でしたが、ビオラやミニ水仙など、かわいい小花も咲き誇り、ウェルカム感が伝わります。休校も春休みまで延長で子ども達もいい加減、ストレス発散させてあげないと…(^o^)ジャングル温室には、マンゴーやバナナが実って、食べ頃って程ではありませんでしたが、南国をおもわせる植物がたくさんで、珍しいた肉植物も付近に群生しています。売店には、寄せ植えの鉢が販売ですが、お客さんも無く、静かで賑わいも見られませんでした。- 行った時期:2020年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ナイトイルミネーションを見に行きました。
ちょっと早めに着いたので、ほぼ並ばずに入場出来ましたが、帰り際はかなり行列が出来ました。
徒歩でまるにはちょうどいいくらいのコースでした。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月16日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
鹿児島・薩摩半島の南端にある綺麗な花がたくさん見られる植物園、花の楽園「フラワーパークかごしま」です。
写真:2019年6月よっちん撮影)「フラワーパークかごしま」- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2020年1月13日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
初めてイルミネーションを見に行きましたが,思っていたよりもとってもとってもきれいでした。雨が降っていましたがそれでも見に来てよかったと思える場所でした- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
イルミネーションを見にいきました〜館内はゆっくり歩いてちょうど満足出来るくらいの広さです。
あいにく花はあまりなく…本当イルミネーションのみ楽しむ感じでした。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年6月10日
みたろさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
パーク内はきちんと手入れされており、気持ち良く過ごせます。季節により花が咲いてないスペースもありますが、これは仕方ないですね。
出掛けたのは5月でしたが、かなり暑く帽子や日傘などを準備した方がいいと思います。5人乗りカートもあるので、長距離歩けない方も楽しめると思います(要運転免許)。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月16日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
休日の午前中に家族でいきました。
いいお天気でしたので眺めが最高でとても広くゆっくりできました。
たくさんの木々花々があり凄くいやされました。
お土産さんもいろいろあって楽しかったです。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい