実久海水浴場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
実久海水浴場の口コミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- 一人
主要な港である瀬相からも生間からも遠いが、行く価値は十分ある。海岸沿いの道路は走りやすいが、所々、カーブと上り下りの多い山道もある。通行量は少ないが、時々、土木工事にかかわる大型トラックが走っている。無理に突っ込んで行ったら、行き交えない狭い箇所もあるので、大型の対向車が見えたら退避場所のところで待ちたい。水深や太陽光の関係で水面の色が微妙に違っていて、目を楽しませてくれる。細かな砂が付くのが嫌でなければ、砂浜に仰向けに寝そべって、瞼の裏に太陽を感じるのも一興。対岸の奄美大島、古仁屋方面は意外に近く見える。- 行った時期:2019年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
奄美大島に滞在中、加計呂麻島にも何泊かしました。その際に訪れた島の西側の実久にあるビーチです。晴れてお天気の良い日には、「実久ブルー」と呼ばれる美しい海の色を見ることができます。ビーチには誰もいなくて、私たち3人だけ。シーズンオフなどにはビーチ脇にある小さなお店も開いていないので、ランチや飲み物などは持参すると良いです。私たちは、スノーケリングが目的でしたが、テーブルサンゴや枝サンゴなどが群生している場所もあり、海の中も楽しむことができました。海が穏やかな日には、全く問題がない快適なスノーケリングを楽しめます。しかし、どこでも同じですが、ひとりでは決して海に入らないようおすすめします。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月12日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
細い山道をクネクネ走って港から車で1時間ぐらいかな?綺麗なビーチです。時期的にまだ早いのか泳いでいる人はいませんでした。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
海の美しさは、天気や時間帯にも左右されると思いますが、今回、奄美・加計呂麻の海岸を4〜5箇所めぐった中で一番綺麗だと思いました。近くから対岸まで微妙に色が変化して、いくら見ていても飽きませんでした。港からは迷わず行けると思いますが、遠いので余裕が必要です(生間港から車で1時間強)。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
碧い、とにかくブルー。
海水浴シーズンでは無かったのでだーれも居ませんでした。
なので思い存分眺めてきました。
西の端っこで行くのにも大変ですが必見です。
周辺、商店等はシーズンオフ閉店状態なので、バスで来たら帰りのバスまで
時間つぶすのは大変です。下調べを充分に。- 行った時期:2017年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい