西郷松
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西郷松
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 26%
- やや満足
- 41%
- 普通
- 29%
- やや不満
- 4%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
風景

松はありません

「西郷松:跡地」(松は無く「西郷松跡地碑」が建っている。

「西郷翁上陸乃地」石碑の傍のこの木は「西郷松」では無い。

「西郷松:案内標識」

跡地
西郷松について
安政6(1859)年1月、薩摩藩の黒糖積船「福徳丸」がこの松にとも綱を結びました。この船から「菊池源吾」と改名した西郷隆盛が上陸したことから、それ以来、この松は「西郷松」と呼ばれるようになりました。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒894-0322
鹿児島県大島郡龍郷町久場886
MAP
0997-62-2811 |
---|---|
交通アクセス |
(1)名瀬港からバスで55分
(2)奄美空港から車で25分 |
-
西郷隆盛が奄美大島に流され上陸した時に、船のとも綱が結び付けられた松の木があったところです。西郷さんの人生の苦難の一つを知ることができる場所として、感無量でした。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年3月29日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月26日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月2日
0 この口コミは参考になりましたか?
西郷松の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西郷松(サイゴウマツ) |
---|---|
所在地 |
〒894-0322 鹿児島県大島郡龍郷町久場886
|
交通アクセス |
(1)名瀬港からバスで55分 (2)奄美空港から車で25分 |
その他 |
植物:マツ 文化財:市町村指定天然記念物、H23.8月、枯死のため伐採 |
その他情報 |
時期
:通年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0997-62-3111 |
ホームページ | http://www.town.tatsugo.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
西郷松の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 17%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 9%
- 20代 11%
- 30代 39%
- 40代 21%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 68%
- 3〜5人 2%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%