あやまる岬観光公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あやまる岬観光公園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

あやまる岬観光公園

あやまる岬観光公園の遊具

あやまる岬観光公園案内パネル

綺麗な海が一望
飛行機から見たあやまる岬観光公園

あやまる岬観光公園
あやまる岬観光公園について
展望台・カフェ・海水プール・ソテツジャングル・グランドゴルフ場など。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:通年 ただし、遊泳期間は7月20日から8月31日まで 休園日:12月31日〜1月1日 |
---|---|
所在地 | 〒894-0624 鹿児島県奄美市笠利町須野 MAP |
交通アクセス | (1)奄美空港から車で8分 |
-
海中プールの仕切られている防波堤?でのトド寝。砂浜でゴロゴロするより波が心地よさを与えてくれます。と言ってもリーフないにあるので子供でも安心で楽しめます。無料のシャワールームも近場にありよかったです。
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年6月30日
0 この口コミは参考になりましたか? -
あやまる岬観光公園に行ってきたのですが、奄美空港から車で10分ぐらいの所でアクセスは比較的良好でした。園内の小高いところに展望台があり、下の方を見下ろすと、海水のプールや子供が遊べる遊具、そして園内を走るトレインなどファミリーで楽しめるような施設となっているのが確認できました。また、「あやまるソテツジャングル」もあって、奄美ならではの景色も堪能することもできました。
- 行った時期:2017年6月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月30日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
あやまる岬観光公園を訪問し、ソテツジャングルを散策しました。ジャングルを抜けると海を望むことができました。そこから一望する奄美の青い空と青い海に癒され、心も綺麗になった気がしました。奄美大島観光の際には是非立ち寄ってみてください。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月27日
0 この口コミは参考になりましたか? -
あやまる岬観光公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | あやまる岬観光公園(アヤマルミサキカンコウコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒894-0624 鹿児島県奄美市笠利町須野
|
交通アクセス |
(1)奄美空港から車で8分 |
営業期間 |
営業:通年 ただし、遊泳期間は7月20日から8月31日まで 休園日:12月31日〜1月1日 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ |
その他情報 |
面積
:4.7ha
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0993-63-1111(内線44) |
ホームページ | http://www.city.amami.lg.jp/ksangyo/kanko/kasari.html#aya |
最近の編集者 |
|
あやまる岬観光公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 38%
- 1〜2時間 51%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 24%
- やや空き 26%
- 普通 38%
- やや混雑 12%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 15%
- 30代 35%
- 40代 24%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 57%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 29%
- 2〜3歳 43%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 0%