大山展望所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大山展望所
所在地を確認する

和泊方面。 柵が・・・・^^;

見渡せます。

大山展望台から自衛隊基地の方を見た風景

大山展望台

大山展望台

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大山展望所について
沖永良部島の最高峰。水平線上に与論島・沖縄本島が眺められる。ハイビスカスやブーゲンビリアの花が一年中咲き乱れる中に展望台が立つ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒891-9201 鹿児島県大島郡知名町大山 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)知名/バス/15分 |
大山展望所のクチコミ
-
柵が邪魔だけど景色はいいです。
大山にある展望台はかなり老朽化激しいもので、そのうち立ち入り禁止になりそうな感じです。
展望台の上に上がると柵に囲まれているものの沖永良部島全体がよくみえます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
まずまずの展望
展望台に落下防止の高いフェンスがあり解放感ある展望台ではないのが残念です。
展望台自体、かなり老朽化しているのでそのうち立ち入り禁止になりそうな予感もするほどでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
島全体が見える
島の一番高い場所に立つ展望台からは絶景が目の前に広がります。青い海とハイビスカスの赤、緑の多さと自然のコントラストが綺麗に映えて凄いとしか言い切れない程の絶景に見入ってしますます。島に行って展望台を登ると島の見所を全部知りたくなる気持ちになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年8月22日
ビタミンさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
大山展望所の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大山展望所(オオヤマテンボウジョ) |
---|---|
所在地 |
〒891-9201 鹿児島県大島郡知名町大山
|
交通アクセス | (1)知名/バス/15分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0997-84-3164 |
ホームページ | http://www.town.china.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
大山展望所に関するよくある質問
-
- 大山展望所の交通アクセスは?
-
- (1)知名/バス/15分
-
- 大山展望所周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大山 - 約1.0km (徒歩約13分)
- 大山キャンプ場 - 約450m (徒歩約6分)
- 大山植物公園 - 約120m (徒歩約2分)
- 沖永良部島ケイビング協会
-
- 大山展望所の年齢層は?
-
- 大山展望所の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大山展望所の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 17%
- 40代 67%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 17%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 17%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%