護国神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
護国神社の口コミ一覧
1 - 10件 (全90件中)
-
- 一人
奥武山公園の中にあって同じく公園内にある沖宮、世持神社と合わせて参拝すると神社の性質がそれぞれ現れているなといった感じがします。訪れる人は少なく椰子の木が植えられていて雰囲気があって良いです。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2019年5月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
きれいに整備されていて、大きな建物がとても立派です。さほど混んでいなかったので、ゆっくりとお参りすることが出来ました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
奥武山運動公園には、沖宮と護国神社の2つがあります。
目を引くのは、護国神社のほうでしょう。
写真のように大きな建物が飛び込んできます。
こちらの裏手に、本社があります。
また、さらにその裏には、沖宮が祀る天燈山があります。- 行った時期:2018年6月25日
- 投稿日:2018年7月2日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
非常に広い境内と、強い沖縄独特の陽ざし、大変厳しいと思いましたが、
広々とした解放感は最高でしたね。
御朱印をお願いして、またしていただいている間、社務所前に立って、
クーラーで涼むことにしました。とにかく暑かったですが、景色は良かったです。- 行った時期:2018年6月25日
- 投稿日:2018年7月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
奥武山総合運動場内にある護国神社は、とても境内が広くて南国ムードのある神社で本州の神社と違う雰囲気がいいです。
入り口のガシュマルの大木が見ごたえあります。- 行った時期:2017年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初詣は毎年ここに通っています。駐車場からは少し歩くのですが、景色を見ながらゆったり歩け、良い散歩になります。
かなり昔からある神社なのですが、トイレ等は新しく作られたりと子連れでも安心して利用できます。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月28日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
正月のお参りに行きました 人が多くて大変でしたが無事にお参りできてよかったです 佇まいは素晴らしかったです- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月28日
沖縄ツウ さやさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい