権現堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
権現堂
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 21%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

説明文

権現堂

権現堂

権現堂

権現堂

権現堂について
石垣島にある沖縄最古の木造建築。四脚門が沖縄独特。1771年の明和の大津波で破壊されたが、1786年に再建された。国指定の重要文化財。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒907-0023 沖縄県石垣市石垣285-2 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)石垣港から徒歩で15分 |
-
権現堂は桃林寺のお隣に立地していました。沖縄地域では最古と言われている木造の建物らしいっす。八重山地域の寺院って他の日本の地域の神社仏閣とは作り方が違ったりしてるから見てて楽しめます。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年1月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月17日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2011年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月7日
0 この口コミは参考になりましたか? -
グルメツウ こうさん 女性/30代
- 一人
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月10日
0 この口コミは参考になりましたか?
権現堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 権現堂(ゴンゲンドウ) |
---|---|
所在地 |
〒907-0023 沖縄県石垣市石垣285-2
|
交通アクセス |
(1)石垣港から徒歩で15分 |
その他 |
文化財:国指定重要文化財 |
その他情報 |
建築年代1
:1614年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0980-83-7269 |
最近の編集者 |
|
権現堂に関するよくある質問
-
- 権現堂の交通アクセスは?
-
- (1)石垣港から徒歩で15分
-
- 権現堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 石垣島 ADVENTURE PiPi - 約830m (徒歩約11分)
- 桃林寺(沖縄県石垣市) - 約40m (徒歩約1分)
- 石垣島鍾乳洞 - 約2.2km (徒歩約28分)
- モアナ ダイビングカレッジ石垣島 - 約1.7km (徒歩約22分)
権現堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 64%
- やや空き 21%
- 普通 14%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 42%
- 40代 33%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 43%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%