桃林寺(沖縄県石垣市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桃林寺(沖縄県石垣市)
所在地を確認する

桃林寺近くの井戸も歴史を感じます

本土とは違う風情です

普段もたまに参拝に行きます!

桃林寺仁王像

仁王像

沖縄県の有形文化財に指定されている仁王像

桃林寺入口

歴史を感じる佇まいですね。

ゆったりした雰囲気でした!

搭林寺門
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
桃林寺(沖縄県石垣市)について
権現堂とともに創建された臨済宗の寺院。山門にある左右一対の仁王像が有名。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒907-0023
沖縄県石垣市石垣285
MAP
0980-82-2142 |
---|---|
交通アクセス | (1)石垣港から徒歩で15分 |
桃林寺(沖縄県石垣市)のクチコミ
-
日本最南端に位置する寺院、桃林寺
石垣島に行った際に参拝しました。この桃林寺は日本最南端に位置する寺院だそうで、赤瓦屋根の山門と本堂がいかにもそのことを実感させてくれました。約400年の歴史があるようで、その趣も感じ、ここを参拝することで、とても穏やかな気持ちになれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
石垣島観光で桃林寺を参拝しました
石垣島観光で桃林寺を参拝しました。琉球赤瓦屋根の山門、両脇に配置された赤色の力強い仁王像、そして門をくぐって正面にあるお堂、全てが深い歴史を感じられてとても素晴らしかったです。規模はさほど大きくなかったですが、沖縄らしいゆっくりとした時間が流れている寺院で心落ち着きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
400年以上もの歴史ある寺院、桃林寺を参拝
八重山最古の日本寺院で、木造の建物としては沖縄最古のものになるそうです。 琉球国王の命により1614年に創建されたのが始まりだそうで400年以上もの歴史ある寺院のようでした。創建400年を記念した「四百年記念碑」が2014年に建てられていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月27日
このクチコミは参考になりましたか? 2
桃林寺(沖縄県石垣市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 桃林寺(沖縄県石垣市)(トウリンジ) |
---|---|
所在地 |
〒907-0023 沖縄県石垣市石垣285
|
交通アクセス |
(1)石垣港から徒歩で15分 |
その他 |
宗派:臨済宗 |
その他情報 |
創建年代
:1614年
|
最近の編集者 |
|
桃林寺(沖縄県石垣市)に関するよくある質問
-
- 桃林寺(沖縄県石垣市)の交通アクセスは?
-
- (1)石垣港から徒歩で15分
-
- 桃林寺(沖縄県石垣市)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 石垣島 ADVENTURE PiPi - 約830m (徒歩約11分)
- 石垣島鍾乳洞 - 約2.1km (徒歩約27分)
- 石垣島手作り体験工房みんと - 約820m (徒歩約11分)
- シーフレンズ - 約740m (徒歩約10分)
桃林寺(沖縄県石垣市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 5%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 54%
- やや空き 35%
- 普通 11%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 16%
- 30代 33%
- 40代 22%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 35%
- 2人 53%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%