道の駅 許田 やんばる物産センター
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
揚げたてのサーターアンダギー美味しい! - 道の駅 許田 やんばる物産センターのクチコミ
さやかんさん 女性/40代
- 家族
天ぷら、ソフトクリーム、ぜんざい、サーターアンダギーと沖縄で食べたいモノが揃ってます!!
美ら海水族館やフクギ並木、名護方面に行くなら絶対に立ち寄ったほうが良いです。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年1月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
さやかんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ブルーフィールド
沖縄県嘉手納町(中頭郡)/マングローブカヤック・カヌー
行きやすい立地ながら本格的なマングローブカヌーの体験ができて満足です!ガイドさんのお話も適...
-
ネット予約OK
備瀬マリンレジャー
沖縄県本部町(国頭郡)/グラスボート
初体験のSUPでしたが、やさしく教えてくれたのでゆったりと楽しめました! 体験中の写真も撮影...
-
川崎市市民ミュージアム
神奈川県川崎市中原区/美術館
季節展示と常設展示、映画上映なども定期的に行っているのでHPなどをチェックすれば楽しみ方色々...
-
恩納マリンビューパレス
沖縄県恩納村(国頭郡)/ホテル
古めのコンドミニアムタイプのホテルです。部屋は広めでキッチン付きが嬉しいです。コンビニや居...
道の駅 許田 やんばる物産センターの新着クチコミ
-
トイレ休憩利用
駐車場が狭いので停めるのが大変
道の駅で買い物しましたが、通路が狭く人が多いと行き交うのに大変
トイレは2階情報センター?のところを利用しましたが綺麗です
どこに行っても外国人の観光客多し詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月15日
-
お土産とおやつを買いに♪
こちらの道の駅のそばを通ると寄り道してしまいます
サーターアンダギーとえびす饅頭を買うのが私の定番の
お土産です(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月17日
-
海が綺麗ですねぇ
沖縄の海が真横にある道の駅で、車がとても多かった。
もちろん人も。
たまたま昼頃になったので何か食べようと思い、こちらに寄りました。
ステーキあるんですね。
今回はタコスを。
1つが大きくて食べ応えアリ。
美味しかったですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月19日
-
お目当てのものは変えず残念
昨日も実は美ら海水族館と今帰仁城のチケットを買うために寄ったが、その時お目当てのチョコ餅を一つ買って食べた。残念ながらもう一つのブルースはもう売り切れだった。
で、本日両方とも手に入れるべく寄ってみたが、販売は1時からという事であきらめざるを得なかった。残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月5日
- 投稿日:2024年5月7日
-
刺し身とてんぷらとオリオンビール最高
家族三世代7人で旅行初日の夕方に寄りました。年寄りもいたので移動だけで疲れて、ただお腹も空いた中、沖縄初の食事、沖縄そばにタコスに各自好きなもの食べて満足してました。私はホテルまでの運転を息子に任せて、刺し身にてんぷらをツマミにオリオンビールでほろ酔い気分になり最高でした。高速降りてすぐ道の駅は分かりやすいですが、中央分離帯があるので、雨の中、駐車場からは少し行きづらかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年1月8日

