遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

KENさんのクチコミ

  • 土産屋を通過できるか

    4.0

    家族

    ガイド付きのカートに乗ってパイナップル畑を一周する。これはこれで楽しい。が、この施設のメインはその先の土産屋。出口までのルート上に店員の笑顔で勧められるジュースやスイーツの試飲や試食がこれでもかというくらい続く(一応美味しい)。ここを金を落とさずに突破するためには余程の強い意志を持って立ち向かう必要がある。割安で観光と腹ごしらえができるかどうかは利用者次第。

    • 行った時期:2016年8月4日
    • 投稿日:2016年8月16日
    KENさんのナゴパイナップルパークへの投稿写真1

    KENさん

    KENさん

    • 男性/50代

KENさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    万座毛の写真1

    万座毛

    沖縄県恩納村(国頭郡)/史跡・名所巡り

    4.0

    名護へ向かう途中に立ち寄る。土産店の並ぶ無料駐車場の脇から崖の上の平地を一周する。普通の速...

  • A&W 名桜店の写真1

    A&W 名桜店

    沖縄県名護市/その他軽食・グルメ

    4.0

    沖縄のみに展開するアメリカ生まれのファストフード店。シーサーパークの真ん前。知人からカーリ...

  • 備瀬のフクギ並木の写真1

    備瀬のフクギ並木

    沖縄県本部町(国頭郡)/動物園・植物園

    5.0

    美ら海に向かう前に時間があったので立ち寄る。本島では少ない水牛車があったので試しに乗ってみ...

  • ネット予約OK

    首里城公園の写真1

    首里城公園

    沖縄県那覇市/史跡・名所巡り

    4.0

    名護へ出発する前に立ち寄る。以前訪れたときはボロボロでがっかり名所などと言われていたが改修...

ナゴパイナップルパークの新着クチコミ

  • 最終日の定番

    5.0

    家族

    沖縄に行ったら最終日はナゴパイナップルパークへ行くのが定番。今回も旅の締めに楽しめました。当たり前ですがパイナップルも美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年10月27日

    kanamisyusaさん

    kanamisyusaさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 混んでいた

    3.0

    家族

    日曜に行ったからなのか、外国人観光客が多かったです。昔行ったとき、パイナップルが無料で食べられて、とっても美味しかったので、それを目当てで行きました。ですが、無かった。  有料で販売していました。  前回写真を買ったので、今回も買いました。それを撮るのが2回あったので、余計混んでいたのかなと思いました。 パイナップル食べられないのに、行ったのが残念。写真撮影にお金を払った感です。  
     前回には、無かった恐竜が多数いたので、恐竜好きな子供は楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月7日

    だいずさん

    だいずさん

    • 女性/50代
  • パイナップルパーク♪

    5.0

    家族

    2回目のパイナップルパークです。
    あの曲が頭から離れなくなり当分の間口ずさんでしまうぐらい印象が強いです!
    パーク内は懐かしさのある雰囲気でワクワクします。
    カットパイナップルも大変美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月4日

    りささん

    りささん

    • 女性/30代
  • 孫がニコニコ

    4.0

    家族

    2歳の孫と行きました。何回も沖縄には来ていますが初めて行きました。カートで園内を回れるから便利だし、小さい子はワクワクしたんでしょうね。パパパパパイナップルと帰ってからも歌っています。楽しかったんだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月15日

    さちゃんさん

    さちゃんさん

    • 女性/60代
  • パイナップルカステラとワインが美味しい

    5.0

    家族

    パイナップル畑の間を通ってお土産ショップの店内へ。パイナップルを使ったお土産が所狭しと並ぶ。ワイン館へつながる通路には、パイナップルの一生や生産量などの展示やパイナップル加工場も見えます。ワイン館にはパイナップルワインなど種類豊富なワインがあって選ぶのに迷うほど。ワイン館を出れば、お子様も喜ぶ大きなカブトムシやSL風の乗り物などの設備があるのも素晴らしい。ここで購入したパイナップルのカステラとパイナップルワインが、とても美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月10日

    他7枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
(C) Recruit Co., Ltd.