- ネット予約OK
琉球村
- エリア
- ジャンル全て見る
-
琉球村
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅






琉球村について
赤煉瓦の屋根に魔よけのシーサーが立つ古い民家や製糖工場、窯場などがたちならび、古き沖縄の姿をそっくりそのまま再現している観光名所。入口をはいると、ナカサージ(帽子)にムムチハンター(服装)と琉球らしい衣裳を身にまとった村人たちが来園者を歓迎してくれる。石垣のある200〜300年前の家屋が立ち並び、琉球舞踊の衣裳に使われる紅型染色や藍染、織物、など沖縄の伝統工芸の教室や優雅な琉球舞踊、心地良い三線ライブが開催されている。1日で数コースを経験することも可能。織り上げた花織りや紅型のテーブルセンター、さらにシーサーの絵付けなどを持ち帰りできる。また、砂糖舎では、昔ながらの製法で丸太を牛にひっぱらせ、サトウキビのしぼりじるにしており、古き良きむかし沖縄が体感できる。
園内での芸能ショーでは勇壮なエイサーショーが人気。毎日2回(10:00/16:00)に開催される沖縄風パレード道じゅねーは必見である!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:2019年9月まで 09:00〜18:00 (最終受付17:30) 営業時間:2019年10月〜 09:00〜17:30 (最終受付17:00) |
---|---|
所在地 | 〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130 MAP |
交通アクセス | (1)那覇バスターミナルからバスで60分 |
琉球村のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- その他エンタメ・アミューズメント
大人 1,350円 通常料金1,500円
高校生 1,080円 通常料金1,200円
小中学生 540円 通常料金600円大人
1,500円〜 1,350円〜
琉球村の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 7%
- 1〜2時間 48%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 12%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 18%
- 普通 50%
- やや混雑 19%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 21%
- 30代 37%
- 40代 25%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 55%
- 3〜5人 32%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 16%
-
- 行った時期:2022年12月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年1月20日
-
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月23日
-
何度も沖縄は訪れていますが、いつも時間がなくて通り過ぎていました。天候やスケジュールの事もあるので沖縄に着いて初日の夜にじゃらんで予約しました。コロナの事もあり、来客数は少なく寂しい感じでしたが、三線、エイサーライブが前の席でゆっくり観れて良かったです。琉球村に入って近くは屋内でいろんな手作り体験でくるスペースがあります。入口ゲートを通ると家屋が建てられていて昔の沖縄を感じ取れる良い場所ですが、雨の時は苦しいですね。
詳細情報を見る
- 行った時期:2020年7月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年7月26日
琉球村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 琉球村(リュウキュウムラ) |
---|---|
所在地 |
〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)那覇バスターミナルからバスで60分 |
営業期間 |
営業時間:2019年9月まで 09:00〜18:00 (最終受付17:30) 営業時間:2019年10月〜 09:00〜17:30 (最終受付17:00) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 098-965-1234 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.ryukyumura.co.jp/ |
施設コード | 47311cc3540060171 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
琉球村に関するよくある質問
-
- 琉球村のおすすめプランは?
-
-
-
- 琉球村の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:2019年9月まで 09:00〜18:00 (最終受付17:30)
- 営業時間:2019年10月〜 09:00〜17:30 (最終受付17:00)
-
- 琉球村の交通アクセスは?
-
- (1)那覇バスターミナルからバスで60分
-
- その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
-
- 琉球村周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- シュノーケルラボ オキナワ - 約490m (徒歩約7分)
- ちゃんぷるー市場 - 約30m (徒歩約1分)
- 沖縄マリンクラブ結 - 約1.0km (徒歩約14分)
- マリンクラブUMI - 約350m (徒歩約5分)