ニャティヤ洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ニャティヤ洞
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 27%
- やや満足
- 56%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ニャティヤ洞の力石

ニャティヤ洞の入り口

ニャティヤ洞のハート形の穴

「ニィヤティヤ洞のビジル石」

見方によってはハート型に見えるニィヤティヤ洞

「ニィヤティヤ洞から見える海:神秘的」
ニャティヤ洞について
伊江島南西の海岸にある千人洞ともいう天然の洞窟。子宝に恵まれるという「ビジル石」がある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒905-0503 沖縄県国頭郡伊江村川平 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)伊江港から車で10分 |
-
伊江島の聖地(拝所)でもあり、戦時中は防空壕となった、不思議な洞窟、ニャティヤ洞
伊江島で行ってみたい場所は、城山とニャティヤ洞でした。ニャティヤ洞にレンタル自転車で行くと、一人だと怖いくらい神秘的で広い、海に面した洞窟です。洞窟の中には、いくつかの拝所と、子宝に恵まれる「力石」(※鎖でつながれて持ち出せないようになっていましたが)があります。いくつか海の方向に穴があり、その一つはハート形に見えて、不思議な風景を創り出しています。
- 行った時期:2019年9月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月25日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2019年6月16日
- 投稿日:2019年6月23日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月31日
1 この口コミは参考になりましたか?
ニャティヤ洞の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ニャティヤ洞(ニャティヤドウ) |
---|---|
所在地 |
〒905-0503 沖縄県国頭郡伊江村川平
|
交通アクセス |
(1)伊江港から車で10分 |
その他情報 |
規模
:奥行50m/面積0.17ha
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0980-49-2906 |
ホームページ | http://www.iejima.org |
最近の編集者 |
|
ニャティヤ洞の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 63%
- やや空き 13%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 19%
- 30代 27%
- 40代 24%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 39%
- 2人 50%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%