城山展望台
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
城山展望台
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
タッチュウ・ふもとの駐車場から
伊江島港ターミナル
フェリーから
伊江島行のフェリー
展望台一階は売店と御手洗い
展望台にあるniceな地図!
城山展望台について
烏帽子のような格好で鎮座し、北は伊是名・伊平屋、南は慶良間まで見える。中腹の展望台より約20分で頂上へ登れる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒905-0504 沖縄県国頭郡伊江村東江上地内 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)伊江港から徒歩で20分
(2)伊江港から車で4分 |
-
海洋博記念公園・美ら海水族館の階段の真正面に見える「伊江島」島の中央にちょこんとそそり立っている独特な景観で 行ったことは無くても良く知られている伊江島ですが、 本部港からカーフェリーで、たったの30分(4m以上5m未満の自動車航送運賃往復7,590円大人料金往復1390円)で行けちゃいます 其処から10分ほど、道に迷わなければで 城山展望台下の駐車場に到着。売店は後にして早速登頂開始休み休みに行って30分ほどで山頂到着 正に四方を遮るものもなく美ら海水族館も体癌に良く見える下の売店で「イエソーダー」でのどを潤し 党内一周後本当に引き返してきました 毎年のようにおきなえわにいって眺めていた「タッチュウ・・城山の別名」の頂上に行けた・・ 感激です
- 行った時期:2020年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年7月14日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
平成9年、約22年前に完成した複合施設。展望台からの眺望もGood。 城山に登頂する際、駐輪場に自転車を停めさせて頂く。 TAMAレンタサイクルさんから、3段変速ギア付き自転車でおおよそ15分くらいで到着。 展望台1Fは お土産店で、城山から下山してきた後、ほてった体を冷やすため、 クレープアイスを購入。とても美味しかった思い出が残る(笑)。 (1月16日なのにさすが沖縄!汗だくになった!)
- 行った時期:2020年1月16日
- 投稿日:2020年2月2日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月28日
0 この口コミは参考になりましたか?
城山展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 城山展望台(グスクヤマテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒905-0504 沖縄県国頭郡伊江村東江上地内
|
交通アクセス |
(1)伊江港から徒歩で20分 (2)伊江港から車で4分 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0980-49-2906 |
ホームページ | http://www.iejima.org |
最近の編集者 |
|
城山展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 45%
- 1〜2時間 45%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 44%
- 普通 24%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 12%
- 30代 35%
- 40代 25%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 52%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 38%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 13%