お探しのプランは見つかりませんでした。
おきなわワールド
- エリア
-
-
沖縄
-
南部
-
南城市
-
玉城
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
染色・染物体験
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
おきなわワールドの概要
所在地を確認する

沖縄の歴史・文化・自然をまるごと体感!




玉泉洞

玉泉洞

玉泉洞

玉泉洞内 ”青の泉”

青の泉。そのまま飲めそうなキレイな水!

玉泉洞
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
おきなわワールドについて
沖縄の自然、芸能、文化をまるごと体験できる観光施設。約30万年前の珊瑚礁からできたといわれる鍾乳洞「玉泉洞」、国指定有形文化財に認定された美しい町並みの「琉球王国城下町」、各種工芸体験、沖縄に棲む毒蛇・ハブをテーマにした「ハブ博物公園」、100種類・450本の熱帯果樹園「熱帯フルーツ園」などが楽しめる。民俗芸能の魅力がつまった「スーパーエイサー」も連日公演されている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:30 ※入園は閉園1時間前まで 休業日:新型コロナウイルス感染拡大に伴う定休日を設けています。詳しくはHPをご確認下さい |
---|---|
所在地 | 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336 地図 |
交通アクセス | (1)那覇バスターミナルからバスで(54番 前川線83番 玉泉洞線 玉泉洞前バス停下車) |
おきなわワールドの遊び・体験プラン
-
●沖縄本島・南部を代表する観光スポット「おきなわワールド文化王国・玉泉洞」
●沖縄の自然と文化、歴史が体感できる県内最大級の観光テーマパークです
●おきなわワールドへは那覇空港から車で約30分!その他観光施設
大人(15歳〜)
2,000円〜 1,900円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
たび得チケット付き(金券2,400円)♪♪ おきなわワールド 1日入園チケット♪♪
●沖縄本島・南部を代表する観光スポット「おきなわワールド文化王国・玉泉洞」
●沖縄の自然と文化、歴史が体感できる県内最大級の観光テーマパークです
●おきなわワールドへは那覇空港から車で約30分!その他観光施設
大人(15歳〜)
4,400円〜 4,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
暗闇のガチジャングルを進む!/当日予約OK♪小学生から参加できる♪/レンタルウェア&シューズ付き【ウワーガージャングルナイトトレッキング】
・那覇から車で約30分/南風原南ICから約10分
・沖縄の南部でガチジャングル
・レンタルウェア+長靴付きで気軽に参加可能!
・小学生〜参加OK!(16歳以下は保護者同伴)
・おひとり様でも大歓迎!ナイトツアー
大人
4,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
おきなわワールドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 38%
- 3時間以上 18%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 19%
- 普通 47%
- やや混雑 23%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 36%
- 40代 26%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 50%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 34%
- 13歳以上 21%
おきなわワールドのクチコミ
-
沖縄を味わえる施設!
ここにくれば、沖縄を一度に味わえます!
エイサーを見たり、シーサーの色塗り体験をしました。
貴重な琉球犬空ちゃんに会えたことが嬉しかったです!
鍾乳洞もあり、青の泉はとても綺麗で神秘的でした!
5月で蒸し暑かったけれど、家族みんな楽しめました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月26日
-
沖縄を感じたいならここ!
初めての沖縄を満喫したい祖母の希望で、こちらを利用しました。本当に沖縄らしさをぎゅっと収縮したような施設で、伝統的なハブやマングースを使ったショーやエイサーなどのステージが見られたり、琉球ガラスの体験ができたり、フルーツ農園やハブ酒工場を見物したり、沖縄の伝統衣装を着て昔の民家を再現した建物で写真撮影や散策ができたり、一日中遊べる施設でした。地下にある長い鍾乳洞もライトアップされてとても幻想的で別世界にいるような感覚になりました。設備も整っているし食事処やお土産もの売り場もあり充実して過ごせると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月4日
-
沖縄を感じるならここ!!
エイサーショーは迫力があって見ごたえありましたよ。ヘビーのショーもこちらで初めて見ました。沖縄の建物、自然、生き物を見たり色々な体験もできて、思い出づくりにはぴったりです。小学生の子どもたちも楽しんでいました。すぐ近くに徒歩内にガンガラーの谷もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月1日
おきなわワールドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | おきなわワールド(オキナワワールド) |
---|---|
所在地 |
〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)那覇バスターミナルからバスで(54番 前川線83番 玉泉洞線
玉泉洞前バス停下車) |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:30 ※入園は閉園1時間前まで 休業日:新型コロナウイルス感染拡大に伴う定休日を設けています。詳しくはHPをご確認下さい |
料金・値段 |
1,900円〜 |
その他 | 夜のジャングル探検「ウワーガージャングル」
暗闇のジャングルを歩く夜限定のガイドツアー 那覇から車で30分、沖縄本島南部の未公開エリア 「ウワーガージャングル」2017年10月28日ついに公開! http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/event/uwagajungle.html |
バリアフリー設備 | 車椅子(無料貸出し)※数には限りがございます。ご了承ください。 車椅子対応レストラン:1 車椅子対応客室:1 点字案内:1 盲導犬の受け入れ:1 |
飲食施設 | バイキング「ちゅら島」、沖縄そば「なんと屋」、地ビール喫茶、茶屋三段花などがあります。沖縄食材にこだわったヘルシーバイキングレストラン「ちゅら島」では、からだと心に優しくをコンセプトにした料理が常時80種類以上揃います。 |
子供向け設備 | ヘルシーバイキングレストラン「ちゅら島」にはお座敷やキッズルームなどもあり、お子様連れでも安心。 |
駐車場 | 400台(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 098-949-7421 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/ |
施設コード | 47345cc3540060313 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
おきなわワールドに関するよくある質問
-
- おきなわワールドのおすすめプランは?
-
- おきなわワールドの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:30 ※入園は閉園1時間前まで
- 休業日:新型コロナウイルス感染拡大に伴う定休日を設けています。詳しくはHPをご確認下さい
-
- おきなわワールドの料金・値段は?
-
- おきなわワールドの料金・値段は1,900円〜です。
-
- おきなわワールドの交通アクセスは?
-
- (1)那覇バスターミナルからバスで(54番 前川線83番 玉泉洞線 玉泉洞前バス停下車)
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- おきなわワールド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 新原海底観光センター - 約3.8km
- ガンガラーの谷 - 約500m (徒歩約7分)
- RAISE CREW - 約1.4km (徒歩約18分)
- ハニーキッチン - 約2.7km (徒歩約34分)
-
- おきなわワールドの年齢層は?
-
- おきなわワールドの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- おきなわワールドの子供の年齢は何歳が多い?
-
- おきなわワールドの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。