おきなわワールド
- エリア
-
-
沖縄
-
南部
-
南城市
-
玉城
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
染色・染物体験
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
ペガさんのクチコミ
-
必見
じゃらんnetで遊び体験済み
あまり期待していなかったのですが、玉泉洞は素晴らしい鍾乳洞であり、最近多く見かける派手なライトアップがないのも好感が持てました。また、スーパーエイサーショーはとても感動しました。
- 行った時期:2025年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月20日
ペガさんの他のクチコミ
-
からつホテル
佐賀県唐津・呼子・玄海
連泊しましたが、ファミマのチケット500円分は2日ともいただけました。ファミマで朝食をゲットで...
-
からつホテル
佐賀県唐津・呼子・玄海
部屋はそこそこ広いのに中途半端なスペースの取り方で使いにくい間取りでした。荷物を置く広いス...
-
ジスコホテル小浜温泉
長崎県雲仙・小浜
リゾートマンションのよう作りで暮らせるような設備でした。ゆったり大浴場の温泉を満喫できまし...
-
稲佐山観光ホテル
長崎県長崎
長崎2泊目を稲佐山観光ホテルにしましたが、次回から稲佐山観光ホテルにしようと思いました。
おきなわワールドの新着クチコミ
-
また行きたい
ガンガラーの谷に行った後に立ち寄りました。鍾乳洞やフルーツを見ながら、歩き疲れた時にはカフェにある美味しいスムージーを飲み、ショーを見たりとゆっくり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月14日
-
琉装が楽しかった
玉泉洞に超久しぶりに来たら、しっかりした観光地になっててビックリしたけど楽しめました。
玉泉洞はもちろん、沖縄の民族衣装に着替えて散策を楽しめる琉装もGOOD!園内は自撮りスタンドも充実してて良かったです。
地ビールも飲めたし、満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月10日
-
家族旅行
沖縄旅行に来たら、まずはおきなわワールド!と思って行きました。昔友達と行って13年ぶり?に家族と行きましたが、エイサーショーがあれ?こんな感じだった?もっと迫力あったような…でも、それ以外は楽しかった!
ただ、外国人が多すぎる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月10日
-
まるで異国に来たかのよう
いろんなレジャースポットがあるとネットで調べ気になって行きました。鍾乳洞や果樹園、エイサーのショーなど普段味わえない体験をし、大満足です!個人的にはドクターフィッシュ体験が1番楽しかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月8日
-
沖縄最大の思い出・玉泉洞に驚き!
小学生の娘の沖縄旅行一番の思い出が、おきなわワールドの玉泉洞とのことです。
2Fにレストランがあり、タブレット注文なので快適です。沖縄そばに家族は喜んでいました。
高齢の母は施設内のカフェでブルーシールのアイスを食べて待機。
子どもと自分は玉泉洞にいきました。自然の神秘でありながら作りこまれたテーマパークではないかと思うくらい美しく、安全面も考えられていました。
ぐるっとパーク内を一周しないと外に出られないようで、ショートカットコースがあればいいのになーとは思いました。(実はあったのかもしれませんが)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月6日