帯岩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
帯岩
所在地を確認する

凄い大きさ

巨大な岩です

横から

海側から見た帯岩

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
帯岩について
高さ12.5m、周囲59.9mもある巨石。明和8年(1771年)大津波の際、海から打ち上げられたと言われています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒906-0507 沖縄県宮古島市伊良部字佐和田 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)佐良浜港 車 20分 |
帯岩のクチコミ
-
あまり目立たないけど必見。
中の島ビーチと通り池の間くらいにあった気がします。
さり気なく看板があるものの、すれ違うこともできない未舗装路を進んだ先にあります。
その昔大津波で打ち上げられたという岩がありますが、その大きさには驚きます。ただでさえ高い場所で、その高い場所にこのデカさの岩が打ち上げられたのか、、、と驚きます。
なかなか見れるものではありませんので、近くを通る折には必見の場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月7日
- 投稿日:2018年10月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
でかい
かつて大津波でここに打ち上がったという大きな岩。裏にも回って見られます。通り池に向かう手前にあるので、一度見てみては?
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
帯岩の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 帯岩(オビイワ) |
---|---|
所在地 |
〒906-0507 沖縄県宮古島市伊良部字佐和田
|
交通アクセス | (1)佐良浜港 車 20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0980-72-3764 |
ホームページ | http://miyakojimabunkazai.jp/ |
最近の編集者 |
|
帯岩に関するよくある質問
-
- 帯岩の交通アクセスは?
-
- (1)佐良浜港 車 20分
-
- 帯岩周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- マリンジェットガイド 海惚 - 約7.2km
- Cheerful 宮古島 - 約3.5km
- green - 約2.6km (徒歩約34分)
- ハーミットクラブ - 約3.4km
-
- 帯岩の年齢層は?
-
- 帯岩の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
帯岩の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 63%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 50%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%