- ネット予約OK
クラフトの里 ダラスヴィレッジ
- エリア
- ジャンル全て見る
-
●【一度はやってみたいろくろ!】電動ろくろ体験【オリジナルのお皿やコップが作れる!】のプラン詳細
一度はやってみたいろくろ!
丁寧に指導いたしますので初めての方でも安心ですよ。
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、American Express、JCB、銀聯(ぎんれん)、ダイナースクラブ、PayPay
|
---|---|
お支払い方法の補足・詳細 | カード決済可 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
●【一度はやってみたいろくろ!】電動ろくろ体験【オリジナルのお皿やコップが作れる!】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おかげさまで、
じゃらんnetクチコミ4.1(口コミ数103件)の評価をいただきました♪
ありがとうございます!!
(2022年1月時点)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
土の感触を楽しみながら、
個性あふれるオリジナル作品を作ってみませんか?
Aコースはぐいのみ、小皿、小鉢などが作れます♪
\3,600
Bコースはお茶碗、コーヒーカップ、中鉢などが作れます★
\4,100
Cコースはどんぶり、タンブラーなどが作れます◎
\4,600
【完成までのステップ】
1。土を計量
2。台の上で土ごろし(成形の下準備)
3.お客様の作られたい作品の形づくり
真ん中に穴を開け、どんどん穴を大きくしていきます。
残った土を薄く伸ばして、形を作ります。
4。出来上がった作品の色を決めます
見本が12色あるので、その中からお選びください。
5.お預かりした作品は2回焼いて、60日後にお客様にお届けします♪
※基本的に作品のお渡しは発送になります(別途 発送料を頂戴します)
ご希望であれば、お店に直接取りに来ていただけます。
※電動ろくろは4台ございます
もし、4名以上の体験になりますと、交代で使用していただく形になります。
【料金に含まれないもの】
・発送料 770〜970円/1箱
・オプション 取っ手、模様(波、ハート、ボーダーなど)500円
開催期間 | 2021年05月09日〜2022年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 45分 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |