アゼリア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雨の日も、凍える寒さの日も、灼熱の夏の日も、快適に過ごせる憩いのスペース!!! - アゼリアの口コミ

triumph1215さん 男性/50代
- 家族
タイトル通り、日本で2番目に広い面積を誇るこの地下街は、JR川崎駅から川崎ルフロン、京急川崎駅と銀柳街の地下を結ぶ広〜い地下街です。私はヘアカットのQB-HOUSEにて髪を切ってもらうのですが、このお店がアゼリアの中にあり、しかも、京急川崎駅から雨などにぬれずに行くことができるので、とっても便利です。そして散髪をした後は、ランチをとるのですが、そのランチはどれにしようか、本当に迷ってしまうくらい、魅力的なお店が入っています。スパゲッティの「洋麺屋五右衛門」ラーメンの「青葉」お好み焼きの「ぼてじゅう」天丼やの「てんや」とんかつの「和幸」など、どれも甲乙つけがたいです。それからランチを食べた後は、自宅にお土産を買って帰るのが通例なのですが、その際は、焼き立てのパンが美味しい「VIE DE FRANCE」か「コージーコーナー」にて買い物をしていきます。
アゼリアは家族で行っても、もちろん一人でいっても、すごく楽しめるおすすめスポットです。
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月12日
triumph1215さんの他の口コミ
アゼリアの新着口コミ
-
- 一人
色々なパンを扱っていますが、イートインもあって少し食べたい時に便利です。値段もそこまで高くないのと、箱根ベーカリーが川崎にあるのもなかなか無いので。一度行かれてみてはいかがでしょうか。- 行った時期:2019年10月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月23日
-
- 一人
6月中旬、梅雨時に気分転換にレディースデイの利用で安くなる、水曜日、川崎地下にあるアゼリアから、ダイスにある映画館で映画を見てきました。そのあと、ランチは、ダイスの中日では、なくて、久々、アゼリアでしようかな?と、ブラブラ見てたら、仙台牛タンのお店が目に入り、「高いかな?」と食品サンプル見たら、お値段も丼ものにすれば、牛タンと一緒に食べたかった、とろろも入って千円以内で、食べられました。アゼリアでの食事、他のショッピングモールより、お安いかも?美味しかったです。平日なのでサラリーマン風のスーツ姿の人達もランチしてました。そのあとは、自由ヶ丘プレイヤーズが、ちょうどセールしていて、バックをお得に買えました。店員さんが親切で、新しくできたアゼリアのポイントカードを教えてくれて、現金で買うより、ポイントカードに、現金をチャージして買えば、ポイントがつき、そのポイント数、1ポイントから1円として使えると教えてくれて、無料で、早速アゼリアカード作りました。前はなかったかも?指定された場所に行き、カード発行も即日即時にでき、アゼリアの他のお店で買ったレシートを見せたら、そのポイントもつけてくれました。新しいお店も沢山できていて、今話題のタピオカ店やパン屋さんも人気で賑わってました。あっという間に楽しく時間が過ぎまして。まだ全部みきれてないほど、アゼリア内は広い。又、来たいと思います。色々なお店が入ってて、飽きないです。アゼリアで、お買い物や飲食するなら、無料で作れる、クレジットカード機能がないポイントがためるアゼリアカードを作った方がお得だと思います。よく、500ポイントにならないと、使えないポイントカードがありますが、結構500ポイント貯めるのは、毎日行かない場所だと、しんどいし、貯めづらい気もしませんか?アゼリアカードは、1ポイントから使えるから、小銭をこちょこちょお財布からださなくて、すむし、消費税分とかの、小銭がなくて、お札を崩さなくてすんだりするので、いいなと感じました。次は、このポイントカードのポイントを利用してお買い物したいと思います。お店の方の説明では1ポイントから使えると言っていたと思いますが違ってたら、すいません。- 行った時期:2019年6月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月22日
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
-
-
- 家族
エスカレーターやエレベーターなどで大体のお店と繋がっているため雨でも快適に川崎を満喫できる。授乳室、オムツ替えコーナーがあるが不審者が入らないため受付でメダルをもらい入り口の投入口にメダルを入れないと開かないシステムで安心してママもパパも過ごせる。ハロウィンのイベントは受付でキャンディーなどをくれて子連れにはありがたい!時間になると人形のカプセルが開くのも魅力的!お店も広くてベビーカーで入りやすい。- 行った時期:2019年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年6月19日