駿府の工房 匠宿
- エリア
-
-
静岡
-
静岡・清水
-
静岡市駿河区
-
丸子
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
*静岡駅・静岡I.C車で12分*藍染♪Tシャツを染めよう!60分 グループ・カップルにおすすめ!のプラン詳細
- ポイント2%
お一人様
3,000円〜
生地を絞ってゴムや紐で結び、細工をしていきます。
藍甕に浸けて染めていきます。染める時間や回数でお好みの濃さに染めましょう。
絞りを解いて洗い完成です。
世界に1つだけのTシャツが完成!
駿府の工房 匠宿の正面玄関。暖簾と駿河凧がお出迎え。
中に入ると、まずはエントランス正面のカウンター上にて圧巻の竹細工の照明が皆様をお出迎えします♪
染めを楽しんだ後は、地元名産のはちみつを使った美味しくておしゃれなカフェ「HACHI & MITSU」でくつろいでください♪
館内はとても雰囲気の良い空間で、時間を忘れてくつろいでいただけます。
おすすめポイント
Tシャツの藍染を楽しもう♪
生地の絞り方や染める場所によって染め上がりが変わります。
完成したTシャツは世界でひとつのオリジナルファッションに!
家族、カップル、グループ、おひとり様
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 12歳〜90歳 |
集合場所 | 〒421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子3240-1 駿府の工房匠宿 工房竹と染 |
体験場所 | 〒421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子3240-1 駿府の工房匠宿 工房竹と染 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | PayPay、d払い、auPAY、楽天ペイなど使えます。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の50% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
*静岡駅・静岡I.C車で12分*藍染♪Tシャツを染めよう!60分 グループ・カップルにおすすめ!
*匠宿について*
東海道五十三次でも有名な宿場町・丸子宿。
人が交わり道を結ぶ宿場町に生まれた駿府の工房・匠宿。
今川・徳川時代から受け継がれた静岡の伝統産業から
「創る・遊ぶ・学ぶ・触れる・観る・味わう」ことができる体験型施設です。
*体験内容*
タイトル 藍染♪Tシャツを染めよう!60分
金額 3,000円
製作時間 60分
Tシャツのサイズは男女兼用のS・M・L・XLの中から当日お選びください。
Tシャツの生地を絞ってゴムで縛ります。
藍瓶にTシャツを浸けてお好みの濃さに染色したら、ゴムを解いて洗います。
色止め後にもう一度しっかりと洗ったら完成です。
その後、脱水をして袋に入れたらお持ち帰りしていただけます。
製作時間は、お客様のペースに準じます。
*対象年齢*
小さなお子様からご高齢の方まで、幅広くお楽しみいただけますが
Tシャツのサイズは男女兼用のS・M・L・XLのみになります。
開催期間 | 2022年09月29日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 体験料、Tシャツ代、その他貸出料(手袋・エプロンなど)、持ち帰り用ビニール袋・手提げ袋 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |