神戸花時計 変更履歴詳細
概要へ戻る
変更者名 |
変更依頼受付 |
変更日 |
じゃらん
|
2022/09/20 12:00 |
2022/11/04 15:31 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 |
神戸花時計 |
スポット名称(カナ) |
コウベハナドケイ |
エリア1 |
兵庫県・神戸・有馬・明石・北野・新神戸 |
エリア2 |
神戸市中央区 |
ジャンル1 |
その他 |
ジャンル2 |
その他名所 |
説明 |
神戸市役所の北側にある直径6m、高さ2・25mの花時計は、1957年に日本で初めて作られたもの。分針と秒針の長さは、なんと3・1mも。年間8〜10回は、花の植え替えを実施。四季折々の花々は季節のイベント、神戸をモチーフにした様々なデザインで彩られ、神戸を訪れる人々の目を楽しませている。
神戸の時を刻み続けるシンボル的存在
|
営業時間 |
|
所在地 |
〒650-0001 神戸市中央区加納町6丁目1
|
問い合わせ先 電話番号 |
|
問い合わせ先 電話番号備考 |
|
問い合わせ先 URL |
|
予約先電話番号 |
|
予約先電話番号予備 |
|
交通アクセス |
1JR神戸線三ノ宮駅西口よりフラワーロード経由、南へ徒歩5分、神戸市役所北側
|
料金 |
|
駐車場 |
周辺有料Pあり |
その他情報 |
|
その他 |
|
写真 |
-
さまざまな季節の花を楽しむことができる
|