とれとれパーク
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
白浜町(西牟婁郡)
-
堅田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
とれとれパークのクチコミ一覧
1 - 10件
(全3,569件中)
-
和歌山土産はここ
和歌山に来たら必ず行きます。
魚や果物、梅干しにここに来れば和歌山のお土産が全てかえます。
2歳の孫が大きな水槽のアジを見てなかなか水槽から離れてくれませんでした。- 行った時期:2024年2月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月4日
-
お土産買うならとれとれパーク
ここは 食事も出来るし マグロの解体ショーもやってます。大きな水槽で魚も泳いでいます。お土産もたくさんありすぎて 迷ってしまいます。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
白浜に行けば
白浜に行けば必ず帰りに寄ります。
海鮮売り場で干物、揚げたての練り物、薄皮まんじゅうなど、いつも決まった物をお土産に買います。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
-
すいてました
冬場はすいてるのかなぁっと思いました 凄く買い物しやすかったです 狙い目! でも鮮度も抜群でした いつもは行列でかなり並ぶ丼などの食事処もすいていて すぐに座れてすぐに食べることができました
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月26日
-
クエの魚
何時までいても飽きないところでした。お魚さんあり、おミカンやお酒、お菓子など何でも揃っていました。
初めてクエも見て、クエ鍋が食べれる料理旅館を帰って直ぐ予約しました。。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月23日
-
またゆっくり来てみたい
とれとれ市場、活気があって賑やかで楽しいです
もっと時間があったら良かった
とれとれヴィレッジは可愛らしくて宿泊出来たらいいなと思います
生かげろうが食べられるおみせがあったら良かったです- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月21日
-
11時半がオススメ
毎回白浜に訪れた時は、お昼をここで食べています。
好きなものを選んで食べられるのがいいですし、特にサザエが美味しいです。
ただ、麺類や海鮮丼を食べるにはかなりの列に並ばなくてはいけません。席をとるにも一緒に行ったメンバーと同時に食事をするにしても、大混雑を避けて行くのがかなりオススメです。
あと、中に入っている「かどや」さんのお菓子はどれも美味しいです。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日
-
広いですが…
凄く広く土産物沢山売っており、何を買おうか悩みましたが平日なのに凄い人で、あまりゆっくり見て回って決めれませんでしたが、ざっと見ていても梅干が凄く沢山ありました。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
-
新鮮なお魚にありがとう。
切り身もお刺身もお寿司もなんでも新鮮で美味しいものが買えます。たくさんお店があり、一箇所で2000円ぐらいの支払いを数箇所していくと、あっという間に20000円超えてました!でも旅行に来たときのおみやげは好きなものを買いたいですよね。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月16日
-
とれとれ市場の近く
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂とセットのプランを予約しました。
品数も有りお腹一杯になりました。
食堂の上階にもお風呂が有るみたいでしたが有料でした。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月28日