海上自衛隊第一術科学校
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海上自衛隊第一術科学校
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 27%
- やや満足
- 59%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ドラマの舞台

定番カレー、ビールも飲めます。

海上自衛隊第1術科学校(旧海軍兵学校跡地)

海上自衛隊第一術科学校

海上自衛隊第一術科学校

良かった
海上自衛隊第一術科学校について
世界三大兵学校のひとつに数えられた歴史は、今も幹部候補生学校や第一術科学校として引き継がれている。見学は平日3回、土・日・祝日4回、定時に開始される。緑の芝生に赤レンガが映える旧生徒館や御影石の大講堂、旧海軍の歴史資料が展示された教育参考館を係員の案内付でまわる約1時間半のコースだ。
重厚なたたずまいの旧海軍兵学校
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:案内10時30分、13時、15時(土日祝10時、11時、13時、15時) 休業:12月23日〜1月5日 |
---|---|
所在地 | 〒737-2195 広島県安芸郡江田島市国有無番地 MAP |
交通アクセス | (1)小用港より呉市営バス山田車庫行7分、第一術科学校前より徒歩2分 |
-
「坂の上の雲」の評価は良否が相半ばするところであるが、欧米に劣後していた日本を一流国へ押し上げた日露戦争の、とりわけ日本海海戦は歴史上、世界が認める事実である。その歴史的なイベントを奇跡的に成功させた明治の日本海軍の息吹に触れることができる貴重な資料館。日本人としての誇り、プライドを感じる施設であった。案内の係員の方がもう少し時間をとっていただければ、資料を読み込むことができるのにと少し後ろ髪をひかれる思いが残る程、歴史好きにはたまらない機会となった。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月14日
4 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月31日
6 この口コミは参考になりましたか? -
見学会は1回1時間半です。正門で受付を済ませます。自衛官のガイドが構内を案内してくれます。午前の部の見学会だと12時から1時間はバスがないので、タクシーを利用することになるので気を付けてください。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月31日
7 この口コミは参考になりましたか? -
海上自衛隊第一術科学校の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 海上自衛隊第一術科学校(カイジョウジエイタイダイイチジュツカガッコウ) |
---|---|
所在地 |
〒737-2195 広島県安芸郡江田島市国有無番地
|
交通アクセス |
(1)小用港より呉市営バス山田車庫行7分、第一術科学校前より徒歩2分 |
営業期間 |
営業:案内10時30分、13時、15時(土日祝10時、11時、13時、15時) 休業:12月23日〜1月5日 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:入場無料 |
駐車場 | あり(無料) 61台 |
最近の編集者 |
|
海上自衛隊第一術科学校に関するよくある質問
-
- 海上自衛隊第一術科学校の営業時間/期間は?
-
- 営業:案内10時30分、13時、15時(土日祝10時、11時、13時、15時)
- 休業:12月23日〜1月5日
-
- 海上自衛隊第一術科学校の交通アクセスは?
-
- (1)小用港より呉市営バス山田車庫行7分、第一術科学校前より徒歩2分
-
- 海上自衛隊第一術科学校周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 海上自衛隊第1術科学校(旧海軍兵学校) - 約50m (徒歩約1分)
- 江田島 - 約2.3km (徒歩約29分)
- 海の家 スリーシェル - 約11.3km
- ビーチ長浜キャンプ場 - 約11.2km
海上自衛隊第一術科学校の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 68%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 7%
- 普通 56%
- やや混雑 19%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 17%
- 30代 32%
- 40代 28%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 56%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 17%