遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宇治橋の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全318件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 宇治平等院近くの橋

    4.0
    • カップル・夫婦
    京阪電鉄宇治線宇治駅から宇治平等院へ行く際に渡る橋です。
    宇治橋からは赤い朝霧橋、宇治公園が見えます。
    橋の袂には紫式部の石像があります。
    • 行った時期:2023年9月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月9日

    デンボさん

    京都ツウ デンボさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 何度渡っても、良い橋です

    4.0
    • 家族
    2泊3日の旅で、何度通ったことでしょう
    何度通っても、なんだか、ほっこりする橋です
    関東には無い、趣のある橋だと思います
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月14日

    まりちゃんさん

    まりちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 名水汲み上げの儀

    5.0
    • 一人
    名水汲み上げの儀が行われる橋だと知り、あらためて感慨深く渡らさせて頂きました。橋のそばに、美味しい茶そばが食べられるお店が有ります。ハモの天ぷらも絶品です。
    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月4日

    ウーさん

    京都ツウ ウーさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 京阪宇治駅降りてすぐですから。

    4.0
    • カップル・夫婦
    なんと言っても駅から近いので。橋から上流側の眺めは風情があります。夏場は橋のたもとのお店で抹茶ソフトクリームを買って橋からの景色眺めながら食べるのもいいですよ。
    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月29日

    あからなーたさん

    グルメツウ あからなーたさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 源氏物語の世界観を感じる橋

    4.0
    • 一人
    宇治川に架かる宇治橋は、日本三古橋にも数えられる長い歴史を持つ橋です。現在の橋は平成に架け替えられたもので、橋の中程に在る三の間からの眺望が格別です。
    • 行った時期:2020年8月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月21日
    トシローさんの宇治橋への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 風情があって綺麗ですよ

    5.0
    • カップル・夫婦
    特に私の好きなのは、JRの電車が夕日に照らされて走って行くところを橋から眺める事です。
    そんなに大きな橋ではありませんが、回りに散策できるお店がたくさん出てきて、体験型などもありますし、両家の顔合わせで使うような料亭もたくさんあります。お茶の試飲もたくさんできますし、ぜひ散策へいらしてください。
    • 行った時期:2019年10月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月20日

    kanemochi3さん

    kanemochi3さん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?6はい
  • 源氏物語

    4.0
    • カップル・夫婦
    宇治は源氏物語にちなんだ地域なので紫式部とうの銅像が橋の端にありました。
    鴨川程人は少なく橋を渡ると観光地が広がっているので家族連れのお出かけやデートにも最適な場所だと思いました
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月16日

    まりこさん

    グルメツウ まりこさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 宇治川に架かる橋です。

    3.0
    • 家族
    橋の脇に源氏物語宇治十帖「夢浮橋」があり日本三古橋の一つになっています。
    宇治橋は古今和歌集や源氏物語に登場する橋である事から歴史の古い橋である事が判ります。
    • 行った時期:2019年4月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月25日
    あきさんの宇治橋への投稿写真1

    あきさん

    広島ツウ あきさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 大きな橋

    4.0
    • 家族
    平等院を観光した際、こちらの橋を渡りました。
    大きな川に掛かる橋は、なかなか風情があって良かったです。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年5月15日
    626さんの宇治橋への投稿写真1

    626さん

    グルメツウ 626さん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じる場所

    4.0
    • カップル・夫婦
    宇治川は、何といっても源氏物語の舞台の1つ。
    歴史に思いをはせつつ、観ると灌漑深さを感じます。
    紫式部の像も一役買っています。
    • 行った時期:2019年4月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月2日

    ガッキーさん

    お宿ツウ ガッキーさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

宇治橋の口コミ・写真を投稿する

宇治橋周辺でおすすめのグルメ

  • ひらりーさんの中村藤吉本店への投稿写真1

    宇治橋からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    中村藤吉本店

    宇治市宇治/カフェ

    • ご当地
    4.3 526件

    店内に入って、驚きました。 7割くらいが海外からの方でした。 私は、いつも、京都伊勢丹のお...by ゆうこさん

  • nanaさんの真手打そば処ながのへの投稿写真1

    宇治橋からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    真手打そば処ながの

    宇治市宇治/うどん・そば

    • ご当地
    4.7 7件

    手打ちのお蕎麦屋さんでお昼時はかなり混んでいます。湯がく時間は数十秒。蕎麦湯も出てきて、い...by 夜空さん

  • かずさんのますだ 常照園への投稿写真1

    宇治橋からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    ますだ 常照園

    宇治市宇治/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 7件

    ほうじ茶ソフト、抹茶ソフトがあり、今回はほうじ茶ソフトをいただきました。抹茶ソフトは目の前...by 夜空さん

  • あいちゃんさんの宇治駿河屋への投稿写真1

    宇治橋からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    宇治駿河屋

    宇治市宇治/居酒屋

    • ご当地
    4.1 11件

    平等院表参道の入り口にあります。昔から宇治に行った際にここの茶団子買うのがお決まりでしたね...by あからなーたさん

宇治橋周辺で開催されるイベント

  • 宇治茶カフェ スマホスタンプラリーの写真1

    宇治橋からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    宇治茶カフェ スマホスタンプラリー

    宇治市宇治

    2023年09月01日〜2023年11月30日

    0.0 0件

    宇治茶の郷づくり協議会により「宇治茶カフェ」に認定された各店舗を巡る、スマホを使ったスタン...

  • 源氏ろまん 宇治十帖スタンプラリー 〜スマホで巡る〜の写真1

    宇治橋からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    源氏ろまん 宇治十帖スタンプラリー 〜スマホで巡る〜

    宇治市宇治

    2023年10月01日〜2023年11月30日

    0.0 0件

    宇治十帖のゆかりの地など、豊かな歴史・文化資源をスマートフォンを使って巡るスタンプラリーで...

  • 平等院 夜間特別拝観 瑞光照歓〜錦秋のあかり〜の写真1

    宇治橋からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    平等院 夜間特別拝観 瑞光照歓〜錦秋のあかり〜

    宇治市宇治

    2023年11月18日〜2023年12月03日

    0.0 0件

    1052年に開創され、1000年近くの歴史を誇る名刹、平等院では、例年11月中旬から12月上旬にかけて...

  • 興聖寺の紅葉の写真1

    宇治橋からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    興聖寺の紅葉

    宇治市宇治

    2023年11月23日〜2023年12月06日

    0.0 0件

    「宇治茶まつり」で有名な曹洞宗の寺院、興聖寺では、例年11月下旬になると、境内全体が美しい紅...

宇治橋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.