- ネット予約OK
伊豆オルゴール館
- エリア
- ジャンル全て見る
-
伊豆オルゴール館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅





伊豆オルゴール館について
★重要なお知らせ
新型コロナウイルスの影響で営業時間や定休日、サービスなどを変更している場合がございます。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
●見どころ!
オルゴールをはじめ自動ピアノや自動パイプオルガン、オーケストリオン、蓄音機など世界の貴重な自動演奏楽器を展示。高さが3m近いアンティークオルゴールや数百本のパイプがあるフェアグランドオルガンまで。癒し効果あるといわれる高周波オルゴールなど十数点の音色が聞ける演奏会が人気。その美しい音色には思わずうっとり。
入館料:大人860円 小中学生430円
●コンサートのご案内
美しい音色が響く♪ 館内に世界中のオルゴール! 演奏会は毎時20分〜50分まで約30分間(最終16時台のみ16時〜16時30分)。演奏会の時間に合わせてのご来館をオススメ。
●手作り体験のご案内
手作り体験は、館内にて随時受付(2000円程度〜。通常30〜40分※個人差有り。16時までに曲とケースを決める必要有り。お早めのご来館がオススメ)。ご予約はお電話にて団体のみ(10名様以上)受付。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時10分〜16時30分(入館16時まで) 休館日:定休日は水曜日と1月1日※8月中、1月2〜3日、祝日(元日除く)は無休 |
---|---|
所在地 | 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1191-1 MAP |
交通アクセス |
(1)伊豆急行線伊豆高原駅やまも口(南口・下田方面出口)より徒歩6分
(2)伊豆半島の東海岸、伊豆高原に位置し、伊東より下田方向に約13km。 国道135号線沿い、城ヶ崎海岸入り口の信号より下田方向に1km、セブンイレブンの道向かい。 中大見口信号の山側。 |
伊豆オルゴール館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 31%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 36%
- 普通 19%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 25%
- 40代 28%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 60%
- 3〜5人 31%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 22%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%
-
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月17日
-
135号線沿い、伊東から下田に向かって走っていくと伊豆高原を過ぎたあたりのみぎがわにあります。良く見ないと通り過ぎてしまいそうな地味な建物です。金額も860円とそれなりで、あまり期待しないで入りましたが、様々なオルゴールが展示され、そのうちのいくつかは触れたり演奏を聞くことができ、退屈しませんでした。また、1時間に一度30分ほど演奏会が館員の説明の下行われ、なかなか興味深いものがありました。他にも手作り体験などもできるようなので、おすすめの場所になりました。
- 行った時期:2019年3月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月13日
-
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月6日
伊豆オルゴール館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊豆オルゴール館(イズオルゴールカン) |
---|---|
所在地 |
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1191-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)伊豆急行線伊豆高原駅やまも口(南口・下田方面出口)より徒歩6分 (2)伊豆半島の東海岸、伊豆高原に位置し、伊東より下田方向に約13km。 国道135号線沿い、城ヶ崎海岸入り口の信号より下田方向に1km、セブンイレブンの道向かい。 中大見口信号の山側。 |
営業期間 |
営業:9時10分〜16時30分(入館16時まで) 休館日:定休日は水曜日と1月1日※8月中、1月2〜3日、祝日(元日除く)は無休 |
駐車場 | あり(無料) 25台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0557-53-0900 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.izu.fm/ |
施設コード | guide000000150675 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。