PICA初島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
PICA初島
所在地を確認する

甲板から。カモメ?がフェリーにずーっとついてきます。


高速船ではカモメを間近で見られます

初島アイランドリゾート

お刺身定食

アジアンガーデン


初島だょ。

心の底から癒されました! 自然を満喫できます!

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
PICA初島について
熱海港から高速船で25分。沖合いに浮ぶ周囲4キロの「初島」にあるリゾート施設「PICA初島」。自然を生かしたテーマパークには、何百種類もの南国植物とアジアのフードやドリンクが楽しめる「アジアンガーデン」(9時〜16時)、海泉浴「島の湯」(10時〜21時。冬季は17時まで)、夏季限定の「海のプール」(9時〜16時)などがあり、一年を通じて楽しめる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:アジアンガーデン 9:00〜16:00(夏季は17:00まで) 休業日:木曜日(繁忙期は除く) |
---|---|
所在地 | 〒413-0004 静岡県熱海市初島 地図 |
交通アクセス | (1)熱海港より富士急マリンリゾート高速観光船25分、初島港より海岸線を左へ徒歩10分 |
PICA初島のクチコミ
-
映え写真がたくさん撮れる
PICA初島内のアジアンガーデンには映え写真が撮れるスポットがたくさんありました。島内至るところに撮影スポットは点在していますが、空と海とブランコや巨大レモンの隕石というオブジェなどがあるのはアジアンガーデン内。入るには入園料が必要です(900円)
熱海港で船の往復とアジアンガーデンの入園料がセットになった券を販売してるので、行かれる方はセット券を購入するのがオススメです(PICA初島のアドベンチャー利用のセット券もある)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
リゾート感たっぷり花空海風を満喫
孫つれて、三世代で行きました。みんな楽しめました。最高のお散歩でした。
星空を見にまた行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年3月20日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
アクティビティたくさん
家族と宿泊込みで伺いました。宝探しやサルトビ(アスレチック)など子供が喜ぶアクティビティがたくさんあります。
サルトビは命綱のハーネスを装着しているので基本的に安全で、前半ステージは簡単に最後まで行けますが、後半18番目の仕掛けは足元がかなり動揺してきついです。ここで詰まってしまう子供・大人がいるらしいが、構造上途中離脱できないので覚悟を決めましょう。自信がないなら前半が終わった中間ポイントでならリタイヤできます。しかしクリアできれば達成感も半端ないので、ぜひ頑張っていただきたい。
食事は朝夕とも食材だけが届き、自分達でグリルを使って調理するもの。皿洗いまでがセットです。調理場が暗く、火加減の微調整が難しくて魚を焦がしてしまいました。また、グリルの調子が悪くてスタッフに電話しようとしたのですが、電波が届きにくいエリアのため、なかなか連絡がつかず難儀しました。内線電話でもあればなあ。
風呂は併設の入浴施設を使えます。井戸水の沸かし湯とのことですが、海水成分を含むとかでかなりしょっぱい。実質温泉に近いかも。
お値段はなかなか張りますが、得難い体験をたくさんして子供たちも満足したようです。お世話になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月4日
このクチコミは参考になりましたか? 5
PICA初島の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | PICA初島(ピカハツシマ) |
---|---|
所在地 |
〒413-0004 静岡県熱海市初島
|
交通アクセス | (1)熱海港より富士急マリンリゾート高速観光船25分、初島港より海岸線を左へ徒歩10分 |
営業期間 | 営業時間:アジアンガーデン 9:00〜16:00(夏季は17:00まで) 休業日:木曜日(繁忙期は除く) |
料金 | 大人:950円(アジアンガーデン「R−Asia」) 子供:550円(アジアンガーデン「R−Asia」) |
駐車場 | 熱海側市営有料Pあり |
ホームページ | https://www.pica-resort.jp/hatsushima/special/rasia.html |
最近の編集者 |
|
PICA初島に関するよくある質問
-
- PICA初島の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:アジアンガーデン 9:00〜16:00(夏季は17:00まで)
- 休業日:木曜日(繁忙期は除く)
-
- PICA初島の交通アクセスは?
-
- (1)熱海港より富士急マリンリゾート高速観光船25分、初島港より海岸線を左へ徒歩10分
-
- PICA初島周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 初島スノーケリングセンター - 約560m (徒歩約7分)
- シーフロント初島 - 約440m (徒歩約6分)
- PICA 初島 - 約260m (徒歩約4分)
- 初島 - 約270m (徒歩約4分)
-
- PICA初島の年齢層は?
-
- PICA初島の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- PICA初島の子供の年齢は何歳が多い?
-
- PICA初島の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
PICA初島の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 18%
- 3時間以上 62%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 26%
- 普通 32%
- やや混雑 18%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 25%
- 30代 28%
- 40代 29%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 64%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 42%
- 13歳以上 24%