幕山 湯河原梅林
所在地を確認する
桜も咲いていました。2本くらいですけど。。。
満開の雨煙る湯河原梅林
梅の香りに癒されて
満開時に行きたいです。
湯河原梅林 七分咲き
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
幕山 湯河原梅林について
幕山はクライミングの格好の地として知られているが、実は梅林としても有名。3月になると紅・白・白紅が混ざり合った4000本の梅の花が山すそを彩り、壮観。特に、登山道を少し歩いた辺りにある老成した太い木々は、枝ぶりがいいので足を運ぶ価値がありおすすめ。梅の宴のときは臨時バスが出る。
隠れた梅の名所幕山は3月がベスト
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒259-0313 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR東海道本線湯河原駅より箱根登山鉄道バス鍛冶屋行10分、森下公園前より徒歩30分 |
幕山 湯河原梅林のクチコミ
-
三分咲きでしたが梅が綺麗でした
東京では雪が降ったり寒い時期だったので、梅の花は見れないかと思いましたが三分咲きで十分に楽しめました。そのせいか観光客も少なくゆっくり散策できました。箱根、湯河原は結構行っているのですが、まだまだ知らない観光地があるものと思いました。入場料も200円で、湯河原に宿泊したため宿でバックしてくれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月8日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
幕山公園、梅林素晴しい
梅祭り前でしたが、白梅、紅梅、枝垂れ梅がぼつぼつ咲き始め、2月になればさぞかし賑やかだろうとと思えました。
次回は幕山ハイキングに訪れたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
梅の花がきれいでした
白と桃色の梅の花が7分咲きとの事でしたが、とてもきれいに咲いていました。行ったのが土曜日だったので、結構混んでいましたが、梅林を散策することが出来梅の香りがほのかにして春であるのを感じることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
幕山 湯河原梅林の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 幕山 湯河原梅林(マクヤマユガワラバイリン) |
---|---|
所在地 |
〒259-0313 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋
|
交通アクセス |
(1)JR東海道本線湯河原駅より箱根登山鉄道バス鍛冶屋行10分、森下公園前より徒歩30分 |
駐車場 | あり(有料)梅の宴開催時、他無料 100台 |
最近の編集者 |
|
幕山 湯河原梅林に関するよくある質問
-
- 幕山 湯河原梅林の交通アクセスは?
-
- (1)JR東海道本線湯河原駅より箱根登山鉄道バス鍛冶屋行10分、森下公園前より徒歩30分
-
- 幕山 湯河原梅林周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 幕山 湯河原梅林の年齢層は?
-
- 幕山 湯河原梅林の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 幕山 湯河原梅林の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 幕山 湯河原梅林の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
幕山 湯河原梅林の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 19%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 24%
- 普通 23%
- やや混雑 29%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 25%
- 40代 24%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 67%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 22%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 11%