谷川岳ヨッホ by 星野リゾート
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
湯桧曽
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
ビア樽さんのクチコミ
-
谷川岳から朝日岳、赤城山へのパノラマが最高!
宝川温泉へ行く途中に、お天気が良かったのでたまたま寄ってみたのですが、チケット売り場のお姉さんに「今日は谷川岳が綺麗に見えるからロープウェイだけでなく是非リフトにも!」と、勧められて良かった〜!
お天気に恵まれたら絶対に行くべきです!- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月5日
ビア樽さんの他のクチコミ
-
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
福島県いわき・小名浜
折角の3連休ですが災害級の寒波到来のため北東北の温泉を諦めて見つけたのが、こちらでした。 ...
-
箱根高原ホテル
神奈川県箱根
小田原中継所での箱根駅伝観戦と、久しぶりの息子との温泉宿泊のために予約しました。(昨年利用...
-
奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭
岩手県平泉・一関
12月に入ってもブラックフライデープランが残っていたので、前日夜に予約して初めて利用しました...
-
鶯宿温泉 清光荘
岩手県雫石・鶯宿
祝日の週末でも1泊2食付きで1万円未満で、掛け流しの温泉に入り放題で、クチコミ評判が良いお宿...
谷川岳ヨッホ by 星野リゾートの新着クチコミ
-
天気に恵まれれば、景色最高!
ロープウェイ&リフトの料金は思ったより高いが、水上温泉に宿泊した方割引や、宿で購入できる割引きチケットなどを利用するとよい。
値段は高かったが、良かったです。というか、秋の水上は谷川岳ロープウェイが主な観光かな?他にみる場所がなかったので。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月19日
-
紅葉最高
紅葉時期のロープウェイ最高に、綺麗です。まるで、絵葉書の中に入り込んだ感じです。ロープウェイも、広くて混雑なく座って乗れるので、最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月12日
-
ロープウェイとリフトで天神峠へ
晴天に恵まれた秋の一日、ワンちゃんと一緒に谷川岳ロープウェイで天神平へ。そしてさらにリフトで天神峠へ。良い景色を見ながら、谷川岳の水で入れた温かいコーヒーとチョコレート、ソーセージを食べて、ゆっくり。少し階段を上って、天神山から辺りを一望できました。木々が、赤黄茶さまざまに色づき綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月6日
-
景色と空気は満足。でも納得できないロープウェイの運営
まず景色と空気は最高です。ただ、前日の雨で上のリフトが運航できないというので往復のロープウェイ券(3000円)を購入。上にのぼるとリフトが運航していてチケットを購入することになり、説明をして3500円にならないのかと聞いてもも1000円のチケットを購入してくださいとしか言われない。一人3900円の料金(水上に宿泊したので100円引き)。(本来なら3500円から水上に宿泊した方は300円の割引があり3200円)まぁ景色と空気代で700円なのかなと思うことにしました。でも上のロープウエイでチケットを売っているのだから星野リゾートなら対応できるはずなのに残念。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
近くですばらしい山
今年は、暖かく紅葉どうかなとおもいましたが、とても天気に恵まれ、上着もいらないくらいの暑さでした
紅葉も綺麗にたのしめました
椅子にすわって、しばらくながめて満喫しました
レストランのカツカレーは、ボリュームあり、パングラタンは、絵になります
おいしかったです
ハロウィンの時期だったので、リフトにぐんまくんが、ハロウィンの仮装してシャボン玉ながして乗ってました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月30日