タカシマヤ タイムズスクエア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駅近くで便利で広いデパート - タカシマヤ タイムズスクエアのクチコミ
ちょめさんさん 男性/40代
- 一人
新宿駅の改装にともない更に便利になりました。東急ハンズと続いていますので、駅から近いと言っても売り場面積は広々としています。
惣菜コーナーも早い時間からタイムセールをしていたので、一人で新宿に泊まった時には、ビールと安くなった惣菜を買って部屋飲みにすると安く豪華な夕飯になります。
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年6月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちょめさんさんの他のクチコミ
-
三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)
東京都三鷹市/美術館
チケットを押さえるのに比較的苦労をしました。希望の時間帯が残り1名のためだったのか、2人の予...
-
東京都庁舎展望室
東京都新宿区/展望台・展望施設
展望台は、高層ビル群の中でも高い位置にあり、見晴らしは良いです。何と言っても無料というのも...
-
入道崎
秋田県男鹿市/その他名所
秋田市内から車で1時間30分程でしたが、見渡す限りの水平線。瀬戸内で育った私にとては爽快なロ...
タカシマヤ タイムズスクエアの新着クチコミ
-
東急ハンズへ
新宿駅から外を歩きながら見える巨大な建物。少し迷いながら進む。
東急ハンズへ。バスグッズ、口腔ケアの売り場に行くと種類豊富で選ぶのに楽しめました。
ファッションフロアもみながらあっという間に時間がすぎてしまいました。帰りは出口近くの地下鉄新宿三丁目駅の地下道から新宿駅へ。
雨にぬれずに便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月14日
-
デパ地下
駅から近く、綺麗で、とても買い物しやすいお店でした。
デパ地下は、とても魅力的な物が多く、美味しいスィーツを買って帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月14日
-
大きい
寝具を見たくて仕事の合間に高島屋へ。広い大きい店内を物色しながら寝具売り場へ。いろいろ揃っているので足を伸ばして良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月18日
K-NAKAさん
-
東急ハンズ
高島屋の方はあまり行きませんが中に入っている東急ハンズには町田と並んでよく行きます。
品揃えがよくお世話になっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年6月13日
-
雨でも濡れずにいける
12Fのエステに通っています。上層階にジャグジーがあるので重宝しています。高いけど。駅直通なのが便利です。ついついユニクロやレコードショップなどに寄ってしまいます。またレストランもあるし、スイーツやカフェもあるので、予定外の出費も楽しくしてしまいます。ただ、エレベータが3か所に3台づつあるのですが、なぜかいつも同じ動きをしていて中々こないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月7日
