山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一度は行って見たい - 山寺のクチコミ
お宿ツウ コッコさん 男性/60代
- カップル・夫婦
松尾芭蕉の俳句で有名なので一度は行って見たいと思っていました。階段がすごいので十分な時間をとった方が良いです。
私は往復50分くらいですが、駐車所のおじさんは登り40分と言っていました。登った時の感動は来て良かったと思いました。夏場は早い時間に登るのが良いけど、汗を掻くのでそのあとが困りますね。
- 行った時期:2016年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
コッコさんの他のクチコミ
-
東横INN昭島駅南口
東京都立川・八王子・多摩
まだ新しいホテルなのでしょう、部屋も綺麗でビジネスホテルにしては広く、ベットも大きなものでし...
-
貸切ログハウスロッキー
三重県鳥羽
到着が遅れたらわざわざ鍵を開けておいていただき、大変助かりました。 今回、浴槽のある棟を利...
-
ネット予約OK
赤沢日帰り温泉館
静岡県伊東市/日帰り温泉
毎年河津桜を見に行き近くで宿泊しています。今回初めて利用しました露天風呂は評判どうりの絶景...
-
富山城址公園
富山県富山市/公園・庭園
時間があったので行ってみました。 それなりに歴史はあるのでしょうが、 見学にそんなに時間はか...
山寺の新着クチコミ
-
雪が多く、除雪もされていますが、滑りにくい靴があると良いです。
一度は来てみたかったので、やっとこられました。76歳の夫婦ですが、妻もストックを使って何とか千段の階段を上りきりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月15日
-
久しぶりにフットワーク
平日なので人は少ない、海外観光客の方が多かった。黙々と登りいい汗をかいた。昨年は不幸事があり一度も来てない、年々ハードになるが歳をとると登りより下りが危ないと思った。あちらこちらで落ち葉の清掃やら整備されていていつ来ても山道は綺麗になっている。見知らぬ他人と声掛け合うひとときも嬉しい。一昨年は桜の時期にも来て上からの眺めが最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月12日
-
4/1の山寺。
4/1に登りましたが、雪。その代わり 雪景色の山寺、ありえない素敵な眺めでした。その代わり、五大堂から眼下の眺めは真っ白で、がっかりでした。外国のツアー客と入れ違いでしたが、入れ違いで良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月2日
-
2月27日に行きました。
2年前の10月に行き、今回は2月27日に行ってきました。雪化粧も良かったです。ツルツル滑りますがそれはそれで良い思い出になりました。上りより下りが大変。体力ない人にはヘトヘトです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月3日
-
二度目の訪問です。
一度目は時間の制約があって奥の院を目指せなかったのです。今回はがんばって千余段を上がりました。しかも所々は固まった雪で滑るのです。しかし上がった甲斐はありましたね。とりわけ五大堂からの眺望が見事でした。帰路は手すりにつかまりながら、より慎重に下りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月24日