馬曲温泉公園 望郷の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
馬曲温泉公園 望郷の湯
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 45%
- やや満足
- 42%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅



新緑の露天風呂

前回の露天風呂は、北アルプスの銀世界を堪能。今回は曇り空でしたが、緑の中の北アルプスを堪能できました
馬曲温泉公園 望郷の湯について
山間の馬曲川ほとりにある展望露天風呂は、平日でも多くの入浴客でにぎわっている。檜の内湯や、開放感あふれる30畳ほどの露天風呂が自慢。晴れていれば正面に高社山、遠方には北アルプスを望むことができる。新緑、せみしぐれの中、燃えるような紅葉の頃、雪景色と、いつ来ても違った表情を見せてくれる。
目前に広がる北アルプス田園風景のパノラマ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時〜21時(受付20時30分まで) 休業:毎週水曜日 *祝日・お盆・年末年始は営業します。 |
---|---|
所在地 | 〒389-2302 長野県下高井郡木島平村大字往郷5567-1 MAP |
交通アクセス | (1)JR飯山線飯山駅より信州バス野沢温泉行・糖塚行20分、中村よりタクシー8分 |
-
ヒノキの内風呂もありますが、露天風呂の北アルプスの景色は、格別です。(内風呂と露天風呂は、別々の場所の為、服を着て移動しなければなりません。)シャンプーやボディーソープは、ヒノキの内風呂にあるので、そちらを先に入ってから、露天風呂に入るといいと思います。前回は、スキーの帰りしなに立ち寄り、露天風呂から銀世界の北アルプスを堪能。今回は曇っていましたが、新緑の北アルプスを堪能できました。
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月7日
8 この口コミは参考になりましたか? -
-
私が通い始めたのは2000年からですが、昔ながらの脱衣所、温泉に入りながらの景色の素晴らしさ、どれをとっても大好きです。景色を眺めながらぼーっと入っていると、時間を忘れます。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年6月23日
4 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月21日
8 この口コミは参考になりましたか?
馬曲温泉公園 望郷の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 馬曲温泉公園 望郷の湯(マグセオンセンコウエンボウキョウノユ) |
---|---|
所在地 |
〒389-2302 長野県下高井郡木島平村大字往郷5567-1
|
交通アクセス |
(1)JR飯山線飯山駅より信州バス野沢温泉行・糖塚行20分、中村よりタクシー8分 |
営業期間 |
営業:8時〜21時(受付20時30分まで) 休業:毎週水曜日 *祝日・お盆・年末年始は営業します。 |
料金 |
その他:大人:500円 小学生:200円 幼児:無料 (内風呂、露天両方込で) その他:※特定の周辺ホテルのフロントで購入すると、大人100円引きになります。その他、お得Dayあり 備考:フェイスタオル(販売)100円、バスタオル(販売)620円 |
その他 | 源泉39.5℃ 源泉温度が低いため加温
|
駐車場 | あり(無料)80台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0269-82-4028 |
最近の編集者 |
|
馬曲温泉公園 望郷の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 21%
- 1〜2時間 65%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 20%
- 普通 14%
- やや混雑 31%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 7%
- 30代 26%
- 40代 35%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 56%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 38%